札幌のダイエットFの榊房子@管理栄養士です。
行者にんにくがほしくなる理由は・・・
東京帰りで寒暖の差からか、風邪をひいてしまいました。
風邪ひきそうと思って、行者にんにくのしょうゆ漬けとか食べましたが、やっぱり風邪ひきました・・・
みなさん、風邪が流行っていますので用心ください。
|
■2015/3/31 - 行者にんにくがほしくなる・・今日この頃■2015/3/26 - 札幌婚活料理教室2015 その2札幌のダイエットFの榊房子@管理栄養士です。
先週の土曜日の婚活料理教室の話です。 グループに分かれてみそつくりをしました。 北海道産大豆に北海道産米の米麹です。 出来上がり2キロでこちらが用意しておいた専用のタッパに詰めて完成。 3か月後を楽しみに・・・ そして、出来上がったところで他の台の方と歓談、自己紹介タイムがありました。 画像のように・・・ 次回は初夏の夜間の時間帯の予定です\(^o^)/ 昨日は6次産業化のアドバイスの仕事。 今日はこれから、東京出張です。 そうそう。1月末から都内のサラリーマンの特定保健指導中。 そろそろ2か月目、4,5キロ減量の方も出てきました。がんばって!! ラストスパートに向けて私もアドバイスがんばらなくちゃ(^.^)/~~~ ■2015/3/23 - 2015年3月札幌婚活料理教室終わりました。札幌のダイエットFの榊房子@管理栄養士です。
3月21日土曜日、札幌で婚活料理教室を開催しました。 テーマは手作りみそ教室でした。 当日は、独身男女18名で5台に分かれて作業です。 作業の前に、各グループで自己紹介してもらい、歓談してスタート。 はじめてのみそつくり体験で、みなさん、緊張気味で・・ でも、作業しながら、「普段は料理作るんですか」なんて、男女の会話がありつつ・・ 出来上がったら、タッパに詰めて、それから、男性だけ、グループ移動していただき、女性陣と歓談して頂きました。 とりあえず、お互い、全員と歓談されています。 今回は食事してないので、2次会はなかったのかな? いや、2次会の音頭を取ってくれる男性がいないと難しいか・・・ 次は夏前・・・ 7月くらいの平日の夜間の時間帯に開催しますね。 エルプラザの会場が決まったら、お知らせします。 比較的にリピーターの方も多いので、 その時の料理は「おつまみレシピ」かなあ???(^・^) 内容を検討中です。 今回キャンセル待ちの方、すみませんでした。 ■2015/3/21 - 今日は婚活みそつくり教室 【2015年】ダイエットFの榊房子@管理栄養士です。
今日は婚活みそつくり教室です。 午後から始まります。 私たちスタッフは会場で、大豆をことことゆでることから準備して お客様をお待ちしています。 料理教室の模様はまた後で(^.^)/~~~ ■2015/3/18 - 春到来 北海道の山菜 行者にんにく■2015/3/17 - 札幌ロイトンホテル6次産業化の展示会が終わりました。■2015/3/14 - 第8回東北糖尿病スタッフ教育セミナー と盛楼閣札幌のダイエットFの榊房子@管理栄養士です。
今日は岩手県盛岡市で「第8回東北糖尿病スタッフ教育セミナー」で講演してきます。 テーマは「やる気になせる糖尿病腎症の食事指導〜継続指導へつなぐコツ」です。 90分間、看護師さんや栄養士さんの前で話してきます。 こちらのセミナーは岩手県立大学の土屋陽子先生が、患者さんに来ていただいて、患者さんの本音を語ってもらったり、ケアスタディをグループワークしたりと積極的な勉強をされている会です。 私も札幌で患者さんに来ていただいて栄養指導の勉強会を開催してましたが、ここ数年はお休みしていましたが、また再開しようかしら・・と思ったところです。 金曜日の夜に盛岡入りしました。 画像は、前沢牛が食べられる有名な盛岡市内の駅前にある盛楼閣の焼き肉です(^-^)b 前沢牛の極上ロース、カルビ、レバーを頂きました。 牛レバーまですごく美味しいです( ̄0 ̄)/ びっくりでした。 〆の冷麺?いただいてません・・・太るから・・ ■2015/3/12 - 6次産業化 展示交流会:札幌でありますよ札幌のダイエットFの榊房子@管理栄養士です。
先月から、依頼され派遣していました6次産業化のアドバイス。 こちらは農業、漁業の中小企業さん、個人事業主さんへお邪魔しております。 来週16日13時から、札幌ロイトン3Fでその道内の6次産業化の製品の展示交流会があります。 展示や商談会等あります。 (公社 北海道中小企業支援センターが実施です) 興味ある方は、どうぞ〜 月曜日お邪魔した「貴婦人」の製品は、こちらから。 抗酸化作用たっぷりで美白のしそジュースでしょ? ■2015/3/9 - 6次産業化のアドバイス札幌のダイエットFの榊房子@管理栄養士です。
今日の仕事は、6次産業化アドバイスの仕事です。 南幌町の農産物を生産しているところ団体さんへ行ってきます。 JRは野幌駅を利用して、南幌町は車で、15分ほど? 第一弾の製品は販売されてて、今後は第二、第三の製品開発と販促のお手伝いをしていきます。 画像は1月末に行ってきた関東での産直販売の蕎麦屋さん 埼玉県白岡市の味彩センターのいっとこ茶屋の手打ちそば。 その地域のそば粉です。人気のお蕎麦らしく、1時前にすぐお蕎麦が終了してました。 天ぷらはふきのとう、舞茸、えび、野菜のかき揚げ。 ふきのとうのてんぷらは、北海道ではあまり食べないもの。 苦みが春の山菜を味わいます。 そばの上には青味の野菜は、小松菜やホウレンソウではなく、地域の菜の花。 お蕎麦にも合うんだなーと感心。 北海道では、菜の花のレシピは、道外から来るもので、胡麻和えや、辛子しょうゆで和えるもので、麺の汁物もオッケーなのですね〜 デザートの果物のいちごは、地域で生産された「とちおとめ」「でこぽん」は愛媛でしょう?(残念) 1月には埼玉県の山奥、イノシシのいそうな秩父まで行きましたが、その地域の6次産業化の農産物がいっぱい作られ、販売されていました。 |
|