ダイエットFの榊@管理栄養士です。
今日の北海道新聞夕刊、釧根版に大豆の講演や料理教室の内容が紹介されます。
その日、記者の方に取材を受けました。釧路や根室地域の方で、興味ある方は北海道新聞をご覧ください。
原稿の刷りは見てないけど・・・
だから、まったく中身はわからない・・・
私の写真もあるのか、どうか・・・
|
■2012/10/31 - 北海道新聞にダイエットFの榊@管理栄養士です。 今日の北海道新聞夕刊、釧根版に大豆の講演や料理教室の内容が紹介されます。 その日、記者の方に取材を受けました。釧路や根室地域の方で、興味ある方は北海道新聞をご覧ください。 原稿の刷りは見てないけど・・・ だから、まったく中身はわからない・・・ 私の写真もあるのか、どうか・・・ ■2012/10/30 - 11月2日のセミナー参加者 栄養診断■2012/10/29 - 海鮮丼とながもの味噌汁 佐渡島観光その3 SADO■2012/10/29 - 佐渡歴史伝説館・佐渡島観光中その2 SADO■2012/10/25 - 愛菜(あいさい)トマト ピンクミディトマトダイエットFの榊@管理栄養士です。 今日はバイト管理栄養士さんと作業日でした。 来月はイベントが多いのでその準備でバタバタです。準備はなるべく早めにする方が、焦ってミスしないですからね〜 だって、来月はイベント3本の他に講演が2本。 東京出張が1回。外部会議1回。ビジネスイベント2日間。 それから、締め切り原稿など仕事、まだまだ数本あります・・・ がんばらないとー 今日の午前中にはお世話になってる市場野菜仲卸の森哲さんの管理栄養士さんが来られ、新しいトマトを持ってきてくれて、紹介してくれました。ありがとうございました。 トマト料理をみんなでディスカッションしました。 私がバタバタしていても、他にも、うちの管理栄養士2名がいたので、みんながワイワイ、話し相手になってくれました・・ いわき愛菜トマト。ピンクミディトマトとも言うそう。 手前のミニトマトがちょっとピンクがかっています。特徴的です!なんかこのミニトマトの色を利用したスィーツにしたいですね。ヨーグルトとピンクミディのゼリーとか、ピンクミディのレアチーズとか。2層にするイメージで・・・ アシスタントに指示して、トマトレシピを作って試食しました〜 さて、夜は栄養士会の役員会。 仕事を終えて19時集合して打ち合わせします。 晩ご飯食べない栄養士が集まるので、材料のある物で、晩ご飯。 有機南瓜のスープ、マカロニナポリタン、トマトとウィンナーのガーリックソテーでした。 あっ、見たことある〜!って。材料があるので、ちゃちゃと作れますから。 わいわい来年の話もして22時があっと言う間でした。 今日はワイン(アルコール)無しだー。冷蔵庫にワインあったけどね。会議だし・・・・てんてんてん ■2012/10/24 - 斜里高校の同窓会がありましたダイエットFの榊@管理栄養士です。 斜里高校の同窓会が札幌で先日、ありましたー 私は不在でしたので、今年は欠席でしたけど・・ 同級生が出席したそうで・・・残念。 斜里高校の同窓会誌が年に1回配布されるのですが、現高校生があるスィ-ツのコンクールで賞を取ったそうで・・・ セイコ―マートで11月4日まで販売されています。 見つけた!!これ! クマチャップリン・・・・ ヒグマの足跡もじった抹茶ゴマプリン・・です。 ■2012/10/23 - 来年の味噌作り教室はダイエットFの榊@管理栄養士です。 来年の味噌作り教室ですが、なお、今回はスポンサーさんの関係で、 11月2日の栄養診断をされた方に優先で、味噌作り教室の案内をさせていただく予定です。 まだ11月2日の申し込みは間に合いますので、こちらまで。 ************************: 北海道大豆研究会では、管理栄養士による、北海道産大豆をつかった料理教室や健康セミナーを開催しております。大豆セミナーのお知らせです。 「道産大豆の種類と魅力〜大豆の健康効果を学ぼう」 今回は、30名の方に無料の食事診断を2回予定しています。 1回目11月2日。 (2回目の食事診断は2013年2月予定で、北海道大豆研究会の味噌作り教室に優先的にご参加頂きます)詳細は追ってお知らせいたします。 日時:11月2日(金曜日) 14:30-16:30 受付13:45〜 会場:札幌市男女共同参画センター 内容: 講演1 北海道産大豆の種類と魅力 講師 株式会社山本忠信商店 さま 講演2 大豆の健康効果と亜鉛の栄養について 講師 北海道大豆研究会事務局 管理栄養士 榊 房子 終了予定:16:30 参加費:無料 募集人数:先着60名 申込方法:葉書やファックスかメールに住所、電話番号、氏名、年齢、「11月2日セミナー希望」とご記入のうえ、お申し込みください。 参加者の方には確認の葉書、メールやファックスにてご連絡差し上げます。 申込み先: 〒063-0003 札幌市西区山の手3条2丁目4−1−801 ダイエット.F内 北海道大豆研究会 tel&fax 011-621-2278 携帯電話 事務局榊 090-5221-3730 mail:info@daizu-diet.com *「@」を半角にしてください。 ■2012/10/22 - 山ガールと行者にんにくダイエットFの榊@管理栄養士です。 昨日は薄曇りの中、いつもの山トレーニングに行きました。 ちょっと寒いと汗かいても、気持ちいいのです。 空気も澄んでいて、遠くが見えたり。 登りで、上から下りてくる男性がカメラを構えていて・・・ 道を少しよけて登ると、 「写真撮らせてもらいました!」ってビックリ。 はあ? まあ、別に水着でもないからいいか。山歩きの格好だし・・・ あっ?投稿されちゃう?そうじゃないww誰かのブログに載ってるのかも? いつもの、人の少ない迂回ルートで登ります。先週はタヌキに遭ったの。向こうも私を見て、ぎょっとしてた。私は一瞬ぎょっとして、『ヒグマ?コグマ?』いや『ハクビシン』かと、目をこらし・・。 今週はその登山道でしたが、タヌキには遭わず。 勝手に他の山ガールの後姿です。 きっと、本当は土の中で芽が出て越冬するんでしょうね。土をかぶせておこう。 あと、藁か何かを掛けて越冬させようっと・・・ マルチちょうだい〜(←暗号。 ■2012/10/20 - 南瓜とジャガイモの試作ダイエットFの榊@管理栄養士です。 南瓜とじゃがいもの試作をしています。 アシスタント栄養士2名が試作してくれました。 南瓜はとても黄色が強く、味が強い感じ。 ジャガイモは、蒸しても黄色が濃く、よく混ぜるととても粘る感じでしたね。 カロリー計算しつつ、まだまだチャレンジします。 ジャガイモでスィーツも頼まれているから、ジャガイモのタルトでも作ってみます♪ 昨夜は北海道日本ハムファイターズがクライマックスシリーズで優勝を決めました。 ホテルで夜、糖尿病セミナーがあり、途中で他の病院の栄養士さんと抜け出して、焼き鳥屋さんへ。ビールと焼き鳥を片手に、ハムの優勝の瞬間を観ました。 (お祝いメールくれたお友達のみなさん、ありがとう) お店からはお祝いの「イカ焼き」がふるまわれました〜。 病院の栄養士さんは料理教室にも参加して頂いたり、琴似飲みに誘ったりと、いろいろと顔を合わせているお方でしたが、昨日も一緒になり・・ 縁があるなーと思っていたら、私の後輩でした。ありがとうございまーす。 また琴似飲みにでも、よろしくお願いします。 ■2012/10/19 - 【北海道大豆研究会】高亜鉛大豆セミナーのご案内【北海道大豆研究会】大豆セミナーのご案内 北海道大豆研究会では、管理栄養士によるヘルシーなレシピを紹介する料理教室を 開催しています。 今回は大豆のセミナーを開催します。栄養診断も予定しています。ぜひ、ご参加ください。 道産大豆の種類と魅力ー大豆の健康効果を学ぼう 道民カレッジ連携講座 主催:北海道大豆研究会 協賛:山本忠信商店 日 時 平成24年11月2日(金曜日) 14:30〜16:30(受付13時45分〜) 場 所 札幌市男女共同参画センター4F大研修室BC 北区北8条西3丁目(エルプラザ内) (JR札幌駅、北口地下通路12番出口から建物の中まで直通) 内 容 講演@北海道産大豆について、高亜鉛大豆について 講師 株式会社 山本忠信商店 様 講演A大豆の健康効果〜ミネラル(亜鉛)の話や生活習慣病予防〜 講師 北海道大豆研究会 管理栄養士 榊 房子 栄養診断:60名参加者のうち、抽選の30名の方に、無料で3日間の食事調査による栄養診断を実施します。事前に、3日間の食事記録の記入用紙を配布させていただきます。栄養診断の結果は後日、郵送します。 参加費 無料 募集人数 先着60名 申込方法 葉書やファックスかメールに住所、電話番号、氏名、「11月2日セミナー希望」とご記入のうえ、下記申し込み先に10月25日までお申し込みください。 *栄養診断の希望者は「11月2日セミナー参加希望」に「栄養診断希望」もお書きください。参加者の方ご連絡差し上げます。 申込み先 〒063-0003 札幌市西区山の手3条2丁目4−1−801 ダイエット.F内 北海道大豆研究会 fax 011-621-2278 mail: info@daizu-diet.com *ご記入いただいた住所、氏名などの個人情報は、申込み結果送付、受付名簿、名札などの作成にのみ使用させていただきます。 ■2012/10/17 - 印税生活!?ドングリからミズナラの木ダイエットFの榊@管理栄養士です。 ずいぶん前に関わった本の印税が入るそうです。 初版が完売し、増刷になるからです。 忘れてました! 原稿料ももらったなかったから、印税だったのですね! でも、いくらなんでしょうね?分担執筆で、執筆者が大勢いますから・・・ わずかなんでしょうねー これも確定申告しないといけないのかな??? これは山で拾ったドングリから、育てているミズナラの木。 4年目?5年目? ミズナラのドングリはヒグマの好物でもあります・・・ ■2012/10/16 - ジャガイモレシピ■2012/10/15 - 釧路イオマンテのランチダイエットFの榊@管理栄養士です。 12日のランチは、前日には予約がいっぱいで行けなかった釧路のフレンチレストラン「イオマンテ」に行ってきました。 いやー金曜日の夜と土曜日ランチと接待で、車やタクシー移動で、運動不足。 体重が少し増えました・・・・ ■2012/10/15 - 10月12日釧路で大豆料理教室と大豆の講演■2012/10/12 - 明日釧路で道産大豆の講演と料理教室してきますダイエットFの榊@管理栄養士です。 北海道日本ハムファイターズは、クライマックスシリーズに行きますよー ファンクラブチケットは買い忘れ(汗)、一般発売でいつ行くか検討中でございます。 そうしているうちに、今から釧路に行ってきます。 今晩は釧路で泊り、明日は釧路で道産大豆の活用について話して、大豆料理教室してきます。 乾燥大豆やら、おからパウダーやら、いろいろ持っていきます♪ スーツケースに詰め込んで・・ 画像は先日の琴似ヤマサ会館での・・ 行者にんにくのしょうゆ漬けに、卵黄・・・風邪が治りそうww 日本酒は北海道の酒造メーカー、千歳鶴の柴田っていうお酒。道産酒とうたってます・・ ■2012/10/11 - HBCテレビのグッチーの今日ドキ!■2012/10/7 - 遅い夕食やっぱり太る…体内時計混乱、早大実験ダイエットFの榊@管理栄養士です。 遅い夕食やっぱり太るというマウスの実験結果が今週の11日、12日にある第33回日本肥満学会で報告されます。 私は行けないのよね〜 肥満学会の会員ですが・・ 知り合いがいっぱい発表しますわ〜行きたいですね〜 筑波大学のボス田中喜代次教授、 東邦医大名誉教授白井厚治教授←ここまで重鎮w 筑波大学の中田由夫先輩 京都医療センターの坂根直樹先生、 関西医大枚方病院栄養管理部 吉内佐和子栄養士(結婚しても頑張ってる♪) 兵庫県立大食環境栄養士 永井成美講師? 今井優くん、今年は、康生会クリニックにいるの??? と、職場が変わったとか、名字が変わったとか、最近の皆さんの動向がわかる学会発表ですね。 肥満学会に最後に発表したのはいつだろう〜(・・・・汗。 ■2012/10/4 - I only wanna be with you♥ダイエットFの榊@管理栄養士です。 今日はいい天気だから、休憩〜 昨日の新聞朝刊にファイターズファンの居酒屋の優勝時の取材が掲載。 うーん、画像にスキャンしてここで紹介しようとしたら、失敗。 また後ほど〜 休憩ってことで、気分は懐かしい音楽で♪ 日本語タイトルは「二人だけのデート」でした。小学生の頃流行ったよね。 英語の歌詞の意味がいまいちわかんなかったよね〜小学生には! 「ただただボクは君と一緒にいたい♥」って繰り返し歌ってる非常にテレる歌かも。 でも、まだ2人でデートしてなくて、男性の片思いの歌ですよね。 今度、カラオケでベイシティローラーズを歌ってみよう!(歌ってくれる人はいなさそうだからw) この前、NHKで特集された矢沢永吉の今年のライブ。 なかなか、おっさんやるなー!って感じでした。 じゃこちらも甘甘な歌で♪ 歌の上手な人に歌ってもらいましょう(笑。 ■2012/10/4 - 早期閉経により心疾患リスクが倍増ダイエットFの榊@管理栄養士です。 早期閉経により心疾患リスクが倍増するという報告がアメリカからありました。 46歳以前を早期閉経とみなしています。 更年期障害も30代から出ている方も最近いますよね・・・ *************** 早期に閉経した女性は、心疾患および脳卒中のリスクが倍増する可能性のあることが、米ジョンズ・ホプキンス大学医学部(ボルティモア)助教授のDhananjay Vaidya氏らの研究で新たにわかった。このリスク増大は民族的背景を問わず認められ、従来の心疾患および脳卒中のリスクファクター(危険因子)とは独立したものであるという。研究結果は「Menopause」10月号に掲載された。 今回の研究では、45〜84歳の女性2,500人強を対象に6〜8年間の追跡を実施。被験者の28%が、46歳以前の早期閉経を報告していた。早期に閉経した女性は、その他の女性に比べて心疾患および脳卒中のリスクが2倍だった。ただし、全体の中で心筋梗塞および脳卒中を発症した女性の数は少数だったという(それぞれ50人、37人)。 女性は月経が1年以上ない場合、閉経したとみなされる。早期閉経と心臓リスクの関連がみられたが、因果関係は認められていない。 Vaidya氏は、「患者が46歳の誕生日以前に閉経していることがわかっている場合、医師は特に注意し、心筋梗塞および脳卒中を予防するための勧告や治療を提供することができる」と述べている。また、同氏は「今回の結果から、可能な限り早期閉経を避けることが重要であることも示唆される」とも指摘している。例えば、喫煙者は非喫煙者よりも平均2年早く閉経に至ることから、禁煙によって閉経を遅らせることができる可能性がある。閉経に影響を及ぼすその他の因子としては、遺伝、食事および運動などがある。 今回の研究ではこのほか、閉経が自然に生じた場合でも、生殖器官の摘出によるものであっても、早期閉経による心疾患および脳卒中の増大はほぼ同じであることが明らかにされた。Vaidya氏によると、子宮摘出を受ける女性は卵巣も摘出され、それにより早期閉経に至ることが多いという。閉経を遅らせ、心疾患や脳卒中から患者を保護するためには「もっと多くの事例で卵巣摘出を避けられるはず」と、同氏は指摘している。 米国疾病管理予防センター(CDC)によれば、心血管疾患は米国女性の死亡原因の第1位となっている。 ■2012/10/3 - 料理研究家による野菜を使ったカジュアルフレンチ料理教室ダイエットFの榊@管理栄養士です。 昨夜はみなさん飲み過ぎましたの?? ドームで試合しないうちに、昨夜、西武の連敗で優勝が決まってしまいましたね。 友達はみんな札幌ドームに集合していたよ。無料開放だったので・・・ 私?昨夜も家で仕事でしたわ。なんだか、忙しいのー♪ カジュアルフレンチ料理教室案内があります。 札幌市東区の区民センターで10月13日に料理研究家による野菜を使ったカジュアルフレンチ料理教室があります。「一緒に参加する人〜?」って書こうと思ったら、私はこの日、釧路で料理教室の講師でした・・・たまには他の先生の料理教室に参加しようと思ったのに、それもフレンチだし・・スケジュールが合わない〜紹介↓ 主催:(公社)北海道栄養士会札幌石狩支部第一地区講習会 日時:平成24年10月13日(土)10:00〜13:00 場所 :東区民センター(札幌市東区北11条東7丁目1-1) 内容 :○料理研究家による野菜を使ったカジュアルフレンチ料理教室 ○メニュー:リヨン風サラダ、鶏ムネ肉のファルシー、根菜類のソテー・ローズマリー風、他4品 参加費 :1200円(当日会場で徴収) 申し込み方法:申し込み内容をE−Mail(PC・携帯)またはFAXでおねがいします。 申し込み・問い合わせ先:〒002-8027 札幌市北区篠路7条4丁目2番15号 社会医療法人 康和会 札幌しらかば台篠路病院 栄養科 美濃川良江宛〔(公社)北海道栄養士会札幌石狩支部第一地区役員〕 E−Mail eiyou1chiku[@]yahoo.co.jp [@]を@に換えてお送りください。TEL (011)773-0711 FAX (011) 773-2957 ■2012/10/1 - 野菜がいっぱい!札幌ダイエットカフェ&レストラン「アルタエゴ」ダイエットFの榊@管理栄養士です。 内容は いかの味噌漬け焼き 焼き茄子とトマトのお浸し 野菜の豚肉ロール蒸し 旬の芋でトマト煮 芽かぶとなめこの酢の物 白菜と春菊のサラダ きのこの和風スープ こんにゃくと雑穀ごはん キムチ風味の塩麹漬け 秋が旬の果物と38品目あって500キロカロリー以下なのです。 野菜、きのこ、が豊富で食物繊維は成人女性が必要な量の半分はここのランチ1食で摂取できるんです。すごい繊維量でしょ?私は戻ってきてから、お腹がぽこぽこしていますもん。 午後からはHBCテレビの「グッチーの今日ドキ!」の取材を受けました。 ピンマイクをつけていて、腰のところにマイクの線があってモコモコしていましたが、テレビには映らないということで、そのまま撮影していたら・・・・ 中からアルタエゴの店長さんが、この画像を・・・・ あっやはり、シャツを直してないから、お腹のあたりがモコモコしてた・・・・(恥) 放送予定は来週です。(ファイターズの優勝次第だなー) |
|