株式会社ダイエット.F

fusako@管理栄養士のブログ


■2011/11/30 - 日本料理店で

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
先週から関東での美味しい食べ物です。
高級日本料理店のランチにチャレンジ。
生ちらし寿司ランチでした。
すごいボリュームで生チラシ美味しいかったです。
食べられなかったけどお店のメニューには、大間産の生本マグロ刺身が2800円!でした。
5切れらしいので、1切れ560円!次回食べたいですね。
大間産の生本マグロ。
 
527.jpg

■2011/11/26 - 2011旭川 鮭の遡上が半世紀ぶりに見られた!

ダイエットFの榊 房子管理栄養士です。

毎年に秋から11月にかけて北海道の河川で見られる鮭の遡上。
時間があれば、あちこちの川を見てきます。
今年も道南のユーラップ川の鮭の遡上を見てきましたけど。
(昨年もユーラップ川や近所の琴似発寒川のサケ遡上を観察)
生命の神秘を感じさせる鮭の行動なんですよね。ほとんど、北海道にいるとき、毎年観察しています。
10年、20年前だと、斜里川や網走川で川が鮭だらけで銀色になるのを見たり・・
留萌方面の川で夕暮れの産卵の時間帯をずっと橋の上から観察していると、(暗くなってきてて)気がつくと、私の隣で同じように鮭を眺める動物に遭遇して、おびえて逃げた。隣には、大きなエゾシカが静かに鮭を眺めていて、私に?人間に気がついてないでそばに立ってた・・・私もエゾシカに思われたのか????
角を向けられたら怪我しそうで、静かに後ずさりして逃げたよ。
道南では鮭の遡上を見にきているのに、よくヒグマの足跡を見つけてびびったり・・・

でも、そうした北海道の川でも鮭が戻らなくなった川もあります。
なぜか???
そうした川では、調査されたり、川をきれいにしたり、民間レベル?での鮭の稚魚の放流事業の取り組みがあったりします。
旭川では市民団体による放流が数年前から行われていました。

そこで・・・動画はこちら。
今年の11月に観察されました。私は帯広の仕事で見に行けませんでした。
More..

■2011/11/25 - 音楽の時間ですよ♪ part2

ダイエットFの榊房子@管理栄養士です。

昨日から関東エリア(茨城県や千葉県)に出張中で雪のない道を歩いていますよ。
さて、先日の音楽をyou tubeのリンクを張りましたが、見ていただいて、好評でした。いや、演奏は私じゃありませんが・・・
また、また気分転換に紹介しましょう♪
バイオリンでカノンロックこちらは韓国人アーチストの方。
バイオリンでカノンロックは早いテンポですが、こちらもなかなかいいんです。

そして、もう一つは映画を見た方はご存知ですよね?
韓国の恋愛映画「猟奇的な彼女」でカノンを何度も使っています。
大ヒットしましたよねー何度も見て何度も泣いた?
ラストシーンにかけてパッハベルのカノンが使われ、最後はたぶん、ピアノ奏者ジョージウィンストンのアレンジのカノン。
映画見ていたときは1回しか気づかなかったなあ(汗。
こちらもラストシーンで。

■2011/11/24 - 【案内】手作り味噌 道産大豆料理教室

ダイエットFの榊@管理栄養士です。 
毎年、恒例の手作り味噌作り教室の案内です。
毎年キャンセル待ちの教室ですのでお早めに申し込みください。
画像は今年の2月に作成手作りみそです。
半年過ぎてこんな感じになります。
486.jpg
北海道大豆研究会 料理教室
道民カレッジ連携講座 主催 北海道大豆研究会 協賛 大塚製薬株式会社
日 時  平成24119(木曜日)
     14:3016:30(受付14時〜)
 場 所  札幌市男女共同参画センター料理実習室4F
北区北8条西3丁目(Lプラザ内)
JR札幌駅、北口地下通路12番出口から建物の中まで直通)
内 容  手作り味噌の実習   
参加費  1000円(容器代込み)
募集人数 先着30
申込方法 葉書やファックスかメールに住所、電話番号、氏名、「料理教室希望」とご記入のうえ、下記申し込み先に1 12日までお申し込みください。
参加者の方には確認の葉書、メールやファックスにてご連絡差し上げます。
(応募者多数の場合は先着順となります。お早めに申し込みください)
申込み先 〒063-0003 札幌市西区山の手32丁目41801
     ダイエット.F内 北海道大豆研究会 
     tel & fax 011-621-2278 mail:
info@daizu-diet.com
*ご記入いただいた住所、氏名などの個人情報は、申込み結果送付、受付名簿、名札などの作成にのみ使用させていただきます。

■2011/11/23 - 北海道HACCP推進協議会と糖尿病学会北海道地方会

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
昨日の午前は有機野菜の販促の会議に参加。ITを利活用した新たなシステム作りについて。

午後は北海道HACCP推進協議会の研修会。
いろんな食品メーカーの方や厚生労働省、道庁、北海道中小企業支援センターといろいろな機関の方々がが参加。大講演は株式会社イト―ヨーカ堂本社QC(クオリティコントロール)食品担当総括マネジャー(つまり品質管理部長)の山田祥男さんが話してくれました。「食品の品質管理」ってことでいろんな食品メーカーの工場の話を、バイヤーの立場から。北海道の商品開発に何が必要か?の質問には「ストーリーが話せること」確かに!価値のある商品を。
品質が良い、価格が安いだけでもダメとのことでした。

今日はこれから、糖尿病学会北海道地方会がプリンスホテル国際館パミールで1日あります。
今回の学会長は札幌医大学長の島本先生(第二内科事務局)。
講演は数本ありますが、三井記念病院の大杉先生の「進化する糖尿病治療」にしようかなー
知り合いの管理栄養士のみなさん、お会いしたら久しぶりなので、遠慮なく声をかけて下さいね!

■2011/11/21 - 湯葉料理専門店で

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

日曜日は札幌駅周辺でぶらついていましたので、夕食を湯葉料理専門に出す、北の麩本舗で・・
525.jpg
まぐろと金目鯛の湯葉会席だっけ。湯葉サラダあります。豆乳も。 
526.jpg
で、湯葉お造り3種。いろんな湯葉で3種。ハードなのから柔らかいのまで。生湯葉は美味しいです〜ヘルシーなイメージですが、高カロリーです♪なので、札幌駅から琴似まで1時間ちょっと歩いて帰りました〜5キロの距離でしたよー帰ったらおでん作った。でも!茹で卵入れるのを忘れました。今日、気がついた!

■2011/11/20 - 髪を切りまして・・・

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
金曜日のイベントは髪を切って初めてで・・・お客さんからは「髪を切ったんですねー」と騒がれる。なので、「ええ。寝てる間に36センチ切られてて・・」と言うと皆さん「ええ!」っと絶句。(あっDVに思われたのかも。NHKでカレ、夫、男友達なんて番組でDVやってるしなあ)明るく「ウソに決まってるじゃないですかー美容室で切りました♪」と話してました。
524.jpg
料理教室の参加のお客さんはリピーターが多くて、もう何年間も参加してくれています。
古くは15、16年前からのお客さんもいます。金曜日はいなかったのですが、アシスタントの管理栄養士のYさんが、その当時、アシスタントというか、インターン助手のように手伝ってくれてて、久しぶりで。開始の説明の時に私が紹介して、「かなり前?10年前?アシスタントしてくれた管理栄養士で・・」と言うと「えっ?何年前?」と聞き返す参加者さん。私が「15年前?」とか答えるとそのお客さんは「あっ、そう私知らないわ」って笑えます・・・。ええ、全員そろってるところでかけ漫才のようでした・・・いつも爆笑料理教室になります。冗談言う参加者男性も多いのです。つい「あはははは〜(爆笑し)そんなに私を笑わせても何も出ません」っと。

■2011/11/20 - 琴似清寿司の生クラゲとあらかぶのお刺身と琴似やまさのおでん

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
先週や先々週の美味しい物を紹介しましょう。
お寿司屋さん、琴似清寿司本店のカウンターで刺身盛りです。
523.jpg

右回りで「かつお、天然ホタテ、生クラゲ、あらかぶ」です。
生クラゲは昔たべたのは黄色っぽいやつで、白いのは初めて。あらかぶは九州のお魚でした。
このお寿司屋さんのカウンターでいつもホタテのお刺身を頼み、もう1品は白身が決まりで、何も言わずにこの組み合わせで出てきました〜(笑。サンマやサバの刺身をいいのですが、食べると後で私だけ、失神いえ、湿疹出るんで(汗。チャレンジ出来る日と出来ない日がある(仕事があるか、ないかですね・・・)あっ、某会社のSさん引越し落ち着いたら、行きましょう。
517.jpg
 
冬になると食べたい、いや作りたい♪「おでん」なので、先々週仕事帰りに行きました。
こちらは同じく琴似にあるやまさ(会館)の「おでん」です。
やまさは札幌市西区琴似2条7-2-11 で小樽ー札幌間の高速バス西区役所前バス停付近ですぐわかります。
カウンターでは建設業のお二人とお話させていただき、お一人は岩手県大船渡市の方。
仕事で北海道に単身赴任中で、震災当日もたまたま自宅に帰られてて、津波に逃げたそうで。とりあえず、家族みなさん無事で何よりとそんな話をしていました。
いずれ仕事で東北へ。義捐金を何度も出していますが、続けることやボランティアで行かないとね。

■2011/11/19 - 高脂肪の食事が善玉菌殺す…北大グループ研究

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
昨日の読売の朝刊見ましたか?
最近は腸管の乳酸菌の働きの研究が盛んですが、高脂肪食がメタボを引き起こす可能性を示した報告がでましたね。やはり脂肪の多い食品の摂り過ぎは注意ってことですね。

高脂肪の食事が善玉菌殺す…北大グループ研究
脂肪が多い食事を食べると、消化液(胆汁)が大腸の「善玉菌」を殺し、腸内細菌のバランスを壊すことが、北海道大の研究でわかった。

 消化液の分泌が引き金となってメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)や大腸がんが発症する可能性を示しており、米消化器病学会の専門誌11月号に掲載された。
 研究したのは同大農学部の横田篤教授(微生物生理学)らのグループ。ラットの普通のえさに、高脂肪食で分泌される濃度に近い胆汁を混ぜて10日間食べさせ、盲腸の細菌の変化を調べた。
 通常は、大腸や盲腸で約1000種類の細菌が見つかるが、胆汁を混ぜたえさのラットは「クロストリジウム」に分類される菌が98・6%を占め、菌の8割はたった4種類になった。この菌が大半を占めるのは、米国の肥満患者の研究と同じ傾向だった。通常は1割ほどいる乳酸菌などは、ほとんど見つからなかった。
2011年11月18日17時33分  読売新聞)

■2011/11/18 - マルカワ食品さん提供の納豆料理教室でした

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

今日は札幌エルプラザで北海道大豆研究会の料理教室でした。
マルカワ食品さんのトヨマサリ納豆をつかったレシピで、納豆焼きそば。
太麺をつかったソース焼きそばです。みなさんに大好評でした。
520.jpg

各台のところで作成されたもので、他は小松菜と納豆のツナ和え。
お吸い物でした。
519.jpg

参加者はどんな感じかというと・・・・
More..

■2011/11/16 - 先週は日本栄養士会栄養学術講習会がありました

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

先週土曜日は日本栄養士会栄養学術講習会がありました。
講演1は食物アレルギーの最前線
ー変革期を迎えた食物アレルギー治療」で講師は北海道文教大学の板垣康治先生で果物アレルギーの話や、しらかば花粉の話、茶のしずくの小麦アレルギーの話と盛りだくさんでした。食物アレルギーはこの10年間で2倍に増えているそうです。札幌市の調査によると小学生では、1位が卵、2位が果物ですが、中学生から1位果物2位卵と大人になっても続くようです。北海道でなぜ多いかというと、シラカバ花粉症でバラ科の果物と抗原交差性があることが考えられたり、食生活として魚介類が多いこと?(この魚介類はカニアレルギーなど想像つきますね)バラ科の果物でりんご、なし、もも、ひわ、いちご、あんず、梅とあります。意外ですよね。
茶のしずくでは、被害者団体組織が出来ているそうです。自主回収になっていますが、小麦加水分解物含有の洗顔石鹸です。経皮感作で新しい小麦アレルギーを発症しているのです。小麦が誘発し、例えば、運動(ジョギング)後に、発症しています。
講演2は「臨床栄養に役立つアミノ酸のはなし」ってことで講師はアミノ酸製造メーカーの協和発酵の理学博士伊地知伸行先生でした。こちらは、アミノ酸の話はもちろんで、スポーツには欠かせないBCAA、コラーゲンの話やアルギニンの話。北海道日本ハムファイターズのダルビッシュ選手が協和発酵のアルギニンを飲んでるそうな・・・(反応するあたし!)もちろん、たくさん臨床の話ありましたよ。
この日は美味しそうなお弁当で、大丸デパート地下食品売り場の神田明神下 雅の「お江戸弁当」であなごちらし弁当でした。器は銭型!ウケました。

More..

■2011/11/14 - 先月の美味しいもの

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

食べ歩き画像です。
先月は関東、千葉県や茨城県内で外食してたんですよー
ランチ取手東口のフレンチレストラン【キュイジーヌ・アイ】前菜オードブルでした。メインはビーフシチュー画像なしで・・・。

実はあるJリーガーの婚約者(女性)さんとランチでした。
遠征中でJリーガーさんには会えませんでした。
会えたら、楽しい話が出来たと思うのですが。
だって、トレーニングしているアスリートだから、筋肉多いでしょ。それで体温がすごく高いそうな。魚を卸そうとしたら、活きが下がるそうな・・・
手も凍りを入れた水のボールにつけながら、魚に触るといいよ、なんてアドバイスをしつつ・・・
千葉県では千葉市稲毛の居酒屋さんに連れていってもらいましたが、画像忘れました・・・食べると?飲むと忘れるさ〜(←どこの人?)
Mさんに画像もらわんとね・・・ない。

こちらは成田空港のタイレストラン【ジャイタイ】で食べたトムヤムクンヌードル。
辛くて酸っぱいよね。

■2011/11/10 - 音楽の時間ですよ♪

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

楽しい音楽を紹介しましょう♪
笑顔のカノンロックなんです。
おじさんが部屋でギターを弾いてます。めちゃめちゃ笑顔なんです。楽しそうにしていいですよー後ろには娘の写真が・・・楽しく聞いてください。職場ではちょっとまずいかも!
そして、カノンで有名なのは、
パッヘルベルのカノンなんじゃないかと思いますが。これはクルト・レーデル&ミュンヘン・プロアルテ管弦楽団のものらしいです。こっちは職場でお昼休みにどうぞ。みんな昼寝になるかも(笑

■2011/11/7 - ツルハいきいき健康セミナー

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
札幌コンベンションセンターで講演してきました。

実は私は琴似駅そばにあるツルハ琴似中央店を利用します。
今日のパンストも寒くなって買ったタイツもツルハさん。
実はシャンプーでかぶれ易く、通常のシャンプーが使えず、皮膚科で推奨の「NOV」というシャンプーやトリートメントしか使えない。数年前からツルハさんで置くようになり、いつでも購入しやすくなりました。夜22時までお店は開いてるし。ツルハさんに置かれる前は、デパートまで買いに行くんですが、デパートは20時閉店・・・それも札幌駅近く・・・はあ・・で琴似中央店にあり、便利になったわけ。
飲んで帰った時も買える!
健康生活の提案でメタボ解消のコツを話、大豆の健康効果についても話してきました。
そして、
More..

■2011/11/6 - 今日の仕事はツルハさんの健康セミナー講師してきます♪

ダイエットFの榊房子@管理栄養士です。
昨日は帯広で講演してきました。
帯広に着いて、まず、役員スタッフさんとランチです。
十勝だけにサラダに豆が入っていましたよ。

講演は時間きっちり終えてほっとしています。
教え子管理栄養士がいたり、短大の同級生がいてびっくりだったですわ〜。
2○年ぶりなんで・・・

講演終了後、今度は十勝小豆だな!
ってことで六花亭本店で十勝小豆せんざいを頂きました。

今日は札幌コンベンションセンターで講演してきます!

■2011/11/4 - 明日は帯広で講演してきます

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

明日は北海道栄養士会十勝支部研修会の講師をしてきます。
タイトルは
「やる気にさせる食事指導」です。
たくさんお話してきます♪
あっ日帰りです。日曜日はツルハさんの健康セミナーの講師で札幌で仕事なので(泣く・・・・)

あっという間に、11月になり、今年もあとわずか・・・
来年もまた手作り味噌教室やりますね。
今年のは、こんな感じに美味しく味噌が出来ました。
えっ美味しくって手前味噌でしょ!

  1. TOP
  2. サービス案内
  3. 会社概要
  4. プライバシーポリシー
  5. お問い合わせ
Copyright© 株式会社ダイエット.F All rights reserved.