株式会社ダイエット.F

fusako@管理栄養士のブログ


■2009/6/30 - まちアポ7月号発刊

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
全国の調剤薬局で配布されるフリーペーパー「まちアポ」7月号が発行されています。
今月のテーマはズバリ「ゴマ」です。

私もゴマをつかったヘルシーレシピを提案しています。
「おそばのゴマソース」です。
冷やしめんでごまを使ってるので塩分がかなり少なくなりました。
まちアポ7月号ではゴマプレゼントもやっていますよ。
また、砂糖不使用のお菓子の紹介もまちアポ7月号でしていますので
こちらもどうぞ。

■2009/6/30 - 食物アレルギーのおやつ

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
仕事の関係でアレルギーのレシピを作っています。
冷めたら、冷蔵庫へ移動になります。
今日は、いえ、今晩はアレルギーのおやつレシピです。

じゃ、みなさん、早く寝ましょう(笑。

■2009/6/29 - 札幌 隠れ家イタリアン&ワインバーφ

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
いつも糖尿病やメタボの栄養指導や、レシピ開発したり、料理教室や講演のお仕事しています。
札幌には美味しいイタリア料理とイタリアワインを出すお店があります。
φです。オープンして5年目です。

雑誌やテレビに紹介禁止のお店です。
でも紹介は可能です。予約が必要です。22時くらいなら予約なしで入れても美味しいお料理がもうありません・・・
札幌市中央区南2条西5丁目30-1
011-219-8244 17:00〜26:00 定休日:水曜日

画像は茹で野菜とアンチョビソース(絶品!!)
美味しい料理を頂いて、レシピ開発に生かそうと思ってきました。

今度はデザートですね。
お菓子にもチャレンジするべきだった・・・
実はヘルシーなお菓子の開発・販売のお手伝いもしています。
低カロリーのお菓子が食べたいですよね。
太らないお菓子がいいですよね!

■2009/6/28 - 大雪山旭岳山開き ギンザンマシコと雪ウサギ

昨日は旭岳の山開きでした。
姿見駅から中岳ルートで自然を満喫です。
まだまだ雪があります。
第三展望台には、ギンザンマシコという鳥の写真を求めて
全国各地よりカメラマンがいました。

今年も会いました。中岳を目指すルートでペアで1匹しか撮れませんでしたが。
私は今年もラッキーですね。

旭岳の自然センターによると、
ギンザンマシコとは?
氷河期の証人とも呼ばれるギンザンマシコは、 北海道の高山帯でのみ繁殖が確認されており、もともとユーラシア〜北米大陸など高緯度の地域に生息していて、数万年前の氷河期に北海道へ渡ってきたと考えられています。その後、氷河期が終わり、徐々に低地が暖かくなり始めると、寒い環境を好むギンザンマシコは行き場を無くし、高山帯へ取り残されることになりました。このことから、過去に氷河期があったことを示す証人とも呼ばれています。

ですって。

昨年は黒岳ルートでペアを見つけました。
昨年の画像はこちら。

私はというと、雪があり、雪渓では途中にはガスがかかり、視界が狭く、道を見失うほどです。中岳をあきらめて戻りました。
途中、そんな雪渓でガスがかかる中、雪ウサギが・・

エゾシマリスを見たり、大雪山での珍しい動物を見て満足です。
最後はキバナシャクナゲです。

■2009/6/25 - ノンルージュ7月号出ました!25日発行

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
ノンルージュで連載しています。
「大豆で健康食生活」です。
ここではいつも痩せるアドバイスがあります。
今回の記事には「豆腐のツナグラタン」あります。
ぜひ、作ってみてくださいね。
最寄りのスーパーやドラッグストアで無料配布です。

■2009/6/24 - 三角山トレーニング

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
私は久しぶりのいい天気。
それでもって暑いくらいでしたので夕方17時以降に札幌市西区の
三角山へトレーニングです。
山の手高校ラグビー部もトレーニング中でしたよ。
下山する頃にはどんどん次から次と男性が登ってきます。
みなさん暑い時間帯を避けたのですね。
歩数は12854歩。
5.8km116分の歩行でした。
消費カロリーが392キロカロリー
脂肪11.5g減りました・・・
画像はこの間の雨上がりできれいだった三角山。

■2009/6/24 - 今年の行者にんにく

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
糖尿病やメタボ、コレステロールの気になる方に出張栄養指導したり、メール指導しています。
5月は山菜シーズンだったのですが、風邪ひいて寝込んだほか、
今年は週末は必ず天気が悪かったですね。
行者にんにくは2回しか、採れなかったです。
だから自分で肉野菜炒めに入れるほか、しょうゆ漬けにちょっとしたくらい・・
それでも2回目は収穫がコレ↓画像です。

こちらの画像が大丸デパート地下食品売り場で見つけたカタクリです。

北海道の山にはたくさんカタクリあります!!
誰も採らないんだけどー
お浸し用にデパートでは売られています(オドロキだ!)
ちなみに行者にんにくはカタクリの咲くところ(崖)にあります!!

■2009/6/23 - ヒグマ肉のステーキとエゾシカの舌ステーキ

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
今日は美味しい話を。
北海道の山の中にはヒグマがいるんですけど、
ステーキやヒグマ汁にして食べられるお店がありました。
それが、美味しいのです。初めて食べました・・・


旭川の有名焼き鳥屋さん「梁山泊本店」です。
旭川市3条7丁目にあります。電話0166-24-8929

それから、メニューには載せてない
エゾシカの舌ステーキ
エゾシカ料理は食べたことがありますが、
舌は、初めて!!

牛舌より美味しいかも・・
こちらのお店は焼き鳥もお勧めです。

■2009/6/22 - 北海道産小麦でパン作り

ダイエッFの榊@管理栄養士です。
最近の私の凝ってるものは・・・
毎週、北海道産強力小麦粉でのパンつくりです。
北海道の小麦粉でパンができるのです。
ホームベーカリーを使用します。

1、斜里町産の「春よこい」これが1番安いのです。
でも、ふくらみが少し足りず、もちっとした米粉に近い感じに
出来上がります。
2、士別市たよろ産の「春よこい」もちもちした割りにけっこう膨らみます。
3、江別産の「麦の里」
これがスーパーのダイエーで購入するのですが、
安い。偉く膨らみ過ぎます。
グルテンブレンドしてるんじゃないか、というくらい。
ホームベーカリーでも、蓋につくくらい膨らみます。
4、北海道産「春よこい」丸井の地下で買います。
ここが1番価格が高い。臼でひいてる。
・・・それで結局、私は北海道産の小麦粉をブレンドして作ります。
焼く時は、10分前にホームベーカリーを止めて
取り、こげるのを防ぎ、出してしまいます。

■2009/6/19 - 実践的糖尿病患者教育研究会

ダイエットFの管理栄養士の榊です。
いつも栄養指導・栄養相談を患者さんに勉強・担当させて頂いています。

2型の糖尿病の食事指導では、今までの食習慣の問題を探し、悪いところがあれば直す、そんな内容になります。
いろんな患者さんにどうしたら、いいのか?
どうアドバイスしたら、ベストなのか?
そんな医療スタッフが集まって勉強会をしています。
ふだんはメーリングでディスカッション。
糖尿病学会開催中には研究会、糖尿病学の進歩開催中には
オフ会やっています。
今年は糖尿病学会で、糖尿病劇場でした!
興味ある方は、幹事の朝比奈先生まで
糖尿病・血糖の気になる方向き 和菓子販売はこちらまで。
フリーダイアル 0120-512-399(受付時間10時から18時まで・土、日、祝日を除く)

■2009/6/17 - 野球場へゆこう!!

プロ野球ファンのダイエットFの榊@管理栄養士です。
いつもは札幌ドームに行ったり、いろんな地方球場行ってます。
(東京ドーム、広島市民球場、円山球場、旭川スタルヒン球場、
函館市営球場・・・)
オールスターゲームがいよいよ札幌ドームで今年の7月24日に開催されます。
チケット先行販売では抽選にもれましたが、譲ってもらえるようになりました。
1塁内野指定席連番4枚です。
いろんな球団の選手を1度に生で観れるので非常に楽しみです!

画像はファイターズの連勝球団新記録がかかった対広島戦です。
外野センタースタンドで友人の作成、新記録お祝いの
「おめでとう」ボードを持っておりましたー私は「で」でした!ガオラ映像でした。

画像は今年の冬の自主トレ中の高橋信二選手。
*************
今日は入力作業中。遅くなってすみません(仕事先のお方へぺこぺこ)

■2009/6/16 - 黒米黒大豆味噌

fusako@管理栄養士です。
今日は面白い素材を紹介します。
北海道産の黒米と黒大豆を使用したアントシアンが含まれた上品は色合いのお味噌が出来上がりました。福山醸造さんの黒米黒大豆です。

味噌汁としてだけではなく、酢味噌和え、ぬた、味噌ドレッシング、肉料理のソースにお使いください。味噌汁の具にお勧めなのは、白い食材です。
たとえば低カロリーなエリンギを輪切りにしたり、豆腐など。
▼黒大豆
黒大豆の表皮にはポリフェノールの一種、アントシアニンが含まれています。本品にはアントシアニンの含まれている表皮も丸ごとみそとして仕込んでいます。
▼黒米
黒米は一般的に古代米の一種とされ、古くから栽培されており、地方によっては神事に使う貴重な米とされていました。
黒米の特徴といえば米の黒色。これはポリフェノールの一種、アントシアニンによるものです。
また、通常の米と比較して、ミネラル分も多いといわれています。
黒米の多くはもち米で、うるち米は希少とされています。
本製品の原料である黒米うるち種は、長年研究し続けてきた、拓殖大学北海道短期大学石村櫻名誉教授により育種されたものです。
石村教授の研究栽培していた黒米もち種『きたのむらさき』の突然変異体を選抜し、その後の試験栽培、形質調査などによりうるち種であることが判明しました。
現在、『芽生さくらむらさき』として品種登録を申請中(出願番号:第21581号)です。
販売はこちらから。

■2009/6/13 - 脱メタボちゃん料理教室

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
昨日は札幌のエルプラザで大豆を使った料理教室でした。
参加者はというと・・・・
脱メタボを解消したい男性ばかり!
5月よりコープさっぽろさんと北海道大豆研究会で
スタートさせた「脱メタボちゃんプログラム」の中間教室で
大豆をつかった調理実習と運動指導でした。
参加者は20名、プラス管理栄養士の講師陣と
運動指導ではさっぽろ健康スポーツ財団の大高千咲子先生でした。
脱メタボちゃんプログラムでは、
週に1回メール指導で3ヶ月間、8月上旬まで
減量作戦が続きます。
中間である昨夜の体重チェックでは、
普通の調理実習の受付ではありません。
体重チェックの関門があります(笑。
参加者のみなさんはがんばっておられて約1ヶ月間で平均4キロの減量中。
1番減ってる方で約8キロ、2番が7キロ?というがんばりぶりでした。
調理実習の前の、栄養の勉強では大豆や食物繊維のはなし。
それからコープさっぽろさんのお助けグッズを紹介しました。

お惣菜コーナーのひじきの煮物は88キロカロリーだよねーと
(パックの表示は100グラムあたりなので)

大根サラダドレッシングつきで41キロカロリーだよねーと
お勉強しました。
だって、焼き肉 牛さがり1切れで169キロカロリーですもん。
やっぱり上手く食べなくちゃね!
コープさっぽろさんのイベントブログはこちらから。
5月スタートのお話あります。

■2009/6/3 - 今日はつどーむで・夕方は出張栄養指導

今日の日中は札幌市東区にある運動施設「つどーむ」で
栄養相談とパークゴルフでした。
パークゴルフは北大と札幌市と札幌健康スポーツ財団との
運動指導の内容のひとつです。

うまく、雨にも当たらず、パークゴルフをみなさん楽しまれていました。


私は途中から見学です。
私の担当は栄養指導なので・・・

夕方には市内の他のエリアにて出張栄養指導です。
お客さんと体調や体重、体脂肪、血液データなど総合的
判断しつつ、
食生活についてもいろんな角度から相談します。
  1. TOP
  2. サービス案内
  3. 会社概要
  4. プライバシーポリシー
  5. お問い合わせ
Copyright© 株式会社ダイエット.F All rights reserved.