野菜は1日350グラム食べましょうー健康日本21.
ダイエットFの榊@管理栄養士です。
ブロッコリースプラウトから熱水で抽出したエキスに花粉症を抑制する効果があることを、動物を用いた試験で確認し、内容は日本薬学会第130年会(3月28〜30日、岡山)において発表されたそうです。
|
■2010/4/28 - 花粉症にブロッコリースプラウトエキスが抑制しそう。野菜は1日350グラム食べましょうー健康日本21.
ダイエットFの榊@管理栄養士です。 ブロッコリースプラウトから熱水で抽出したエキスに花粉症を抑制する効果があることを、動物を用いた試験で確認し、内容は日本薬学会第130年会(3月28〜30日、岡山)において発表されたそうです。 ■2010/4/26 - メタボ健診を無料に 人間ドックも負担軽減ダイエットFの榊@管理栄養士です。
メタボ健診受診率が上がってませんが、自治体からは無料が出始めましたね。 安い方が家計は助かります。 関西のニュースから。 **************** メタボ健診を無料に 人間ドックも負担軽減 和歌山県田辺市は2010年度、国保加入の40〜74歳を対象とする「メタボ健診(特定健康診査)」の自己負担を無料にする。国保加入者の人間ドック受診については自己負担額を5400円にする制度変更をした。健康チェックの自己負担を軽くすることで、受診率の向上と病気の早期発見につなげる方針。 田辺市は、市内の国保加入者約2万人を対象にメタボ健診を呼び掛けているが、09年度の受診者は2671人。受診率は13%で国が示す目標値65%を大幅に下回っている。受診者のうち内臓脂肪型肥満の該当者や予備群を合わせると約440人、このうち保健指導を受けたのは約200人で保健指導の実施率は45%だった。 市では受診率を上げようと、昨年度まで500円だった自己負担を無料にする。市は26日から申し込みの受け付けを始める。 また、受診料3万6千円の国保人間ドックについてはこれまで16〜39歳の国保加入者に限り補助して自己負担5250円にしていたが、10年度からは16歳以上を5400円にする。40歳以上の自己負担額を大幅に引き下げることにより、10年度の補助利用を400人(09年度は79人)と見込んでいる。 補助申請の手続きは市役所保険課や各行政局で行い、健康チェック補助券が交付される。市が契約する医療機関で受診すれば補助を受けられる。75歳以上の後期高齢者医療制度の加入者も自己負担5400円になった。 国の医療改革で2年前に始まったメタボ健診は、市町村や企業の健康保険組合などの保険者が実施している。国は12年度末までに、メタボ健診の受診率65%、保健指導の実施率45%、メタボ該当者・予備群の減少率10%と目標を定め、下回った市町村には後期高齢者医療広域連合への支援金を増額する罰則を示している。 ■2010/4/21 - 低カロリーダイエットはかえって体重を増やすたくさんの方を痩せさせている、ダイエットFの榊@管理栄養士です。
今日も外勤です。 先週、医学誌への報告ですが、厳格なカロリー計算はストレスをためてしまうという話です。 講演や指導ではいつも私は「難しいカロリー計算いらないよ。ただ、何がカロリー高い食事か、食品か知ってくださいね」とお伝えしています。 デトックスや単品ダイエットは成功しませんよね。リバウンドします。 今回の報告では、カリフォルニア大学でのデータで、国民性や体型はどんな方たちなのか、興味がありますね。日本人女性の方が、圧倒的に体格は小さく、体重も軽いので必要な摂取カロリーは、このアメリカで行った方たちとは違うでしょうし。 ********************** 低カロリーダイエットはかえって体重を増やす 2010/04/16(金) No.M011929 カロリーを制限するダイエットが、体重の低下やその維持を逆に難しくしている可能性があるという。摂取カロリーを減らすと、ストレスホルモンであるコルチゾールの産生が増大し、腹部脂肪の増加につながることが新しい研究で示され、医学誌「Psychosomatic Medicine(心身医学)」オンライン版に4月5日掲載された。 ■2010/4/19 - 25年でウエスト10センチ太く ワコール、加齢で体形変化榊@管理栄養士です。
先週下着メーカーより面白い報告がありましたね。 女性の加齢による体型変化についてです。 太らないようにするには? 急に太るとスカートが入らなくなってしまうけど、徐々に太くなってしまうと気がつかない? 女性は更年期の頃に、このころに体重が増えてきますけどね。 変化が大きいのは何歳の頃なんでしょうね・・・・。 ******************** 25年でウエスト10センチ太く ワコール、加齢で体形変化 2010年4月16日 提供:共同通信社 20代後半から50代前半にかけての25年間で女性のウエストは平均して約10センチ太くなり、体重は約6キロ増えることが15日、下着大手ワコール(京都市)の調査で分かった。 加齢による胸や尻などの体形変化には多くの女性に共通する法則があることも判明したが、あまり変わらない人もいた。ワコールは、体形維持の秘訣(ひけつ)について「活動的な日常生活を送って、規則正しい食生活をし、自分の体形にあった下着を着用すること」と分析している。 調査では、1964年からの45年間で集めた延べ4万人分のデータのうち、50年代に生まれた約1800人の平均値を算出。成人になって以降で最も体形が引き締まっている20代後半は体重が49・1キロ、ウエストは64・5センチだが、30代以降太っていき、50代前半で体重54・8キロ、ウエスト74・1センチになる。 また30年間の追跡調査をした100人分のデータを分析したところ、乳房は加齢により、まず脇の下に近い部分の肉がそげ、その後乳房下部がたわみ、最終的に全体が外側に流れて垂れていくことが分かった。尻はまず下部がたわみ、次に頂点部分が下がり、最後は内側に流れ落ちていく。加齢による変化後、元に戻った人は一人もいなかった。 乳房は加齢によるホルモンバランスの変化で、やわらかくなることも確認。ワコールは、サイズだけでなく、形ややわらかさに応じた下着の着用が望ましいと指摘している。 ■2010/4/18 - 札幌広島お好み焼き 赤いお店「しずる」■2010/4/16 - ダイエットで人気、「αリポ酸」で低血糖症にダイエットFの榊@管理栄養士です。
ダイエットサプリの危険性がある報告が出てきました。 前から低血糖になると指摘のあった、、「αリポ酸」です。 使用する方は注意が必要です。 ダイエットサプリで痩せますか? **************** ■2010/4/12 - 婚活と寿都神社ダイエットFの榊@管理栄養士です。
今日は栄養と関係のない楽しい話題を提供します。 (レシピ撮影の準備のお仕事中・・・) 最近は「合コン」って言わないらしい。 知ってる? 「婚活」って言うらしい。 ■2010/4/12 - 糖尿病劇場in札幌2010 CDEスキルアップセミナーその2ダイエットFの榊@管理栄養士です。
昨日は、札幌CDEスキルアップセミナーで糖尿病劇場でした。 実践的糖尿病患者教育研究会でここ数年勧める手法で「糖尿病劇場」。 その1の続きです。 土曜日の遠征して来られた劇団員さんは 沖縄県ハートライフ病院糖尿病センターの山本先生、 東京朝比奈クリニックの朝比奈先生のほか、京都医療センターの岡崎先生、 パワーアップした東京医科大学八王子センターの栄養科深谷さん、 それから北海道マラソン参加予定の沖縄県ハートライフ病院薬剤部原田さんでした。 第一幕の「食事指導に怒る患者」のケースでは、栄養指導の場面で似たケースがよくあります。グループディスカッションしたり、また参加者の意見をケータイdeアンサーという、携帯に書き込みしてもらい、そのまますぐ会場のスクリーン画面に出したりしました。 面白い取り組みでした。 ■2010/4/11 - 糖尿病劇場in札幌2010 CDEスキルアップセミナーその1ダイエットFの榊@管理栄養士です。
昨日は、札幌CDEスキルアップセミナーで糖尿病劇場でした。 実践的糖尿病患者教育研究会でここ数年勧める手法で「糖尿病劇場」。 テーマは第一幕が「お節介な妻の同伴での診察で切れた夫」と第二幕が「インスリン導入を拒否する患者へのチームアプローチとは」という内容でした。第二幕は実は、急性期疾患バリバリ看護のナースがインスリン拒否の1型発症直後男性で壁にぶち当たり、チームに育てられながらエンパワーメントに目覚めていくという意味がありました。 ■2010/4/7 - 今どきの更年期:/2 閉経前、増えるうつ症状ダイエットFの榊@管理栄養士です。
毎日新聞の朝刊から、更年期障害についての記事連載があります。 最近、プレ更年期か、30代から体調を崩す女性も増えてきているように思います。 *********************** 今どきの更年期:/2 閉経前、増えるうつ症状 ◇投薬1〜3年で改善 周囲は理解し支えて 2年前の2月、東京都在住の団体職員、中田房江さん(52)はいつも通り、午前6時半に起床した。家族4人の朝食、夫と自分の弁当を作り、8時過ぎには家を出た。駅のホームで疲れを感じ、ベンチに腰を下ろした。電車が入ってきたので立ち上がろうとしたが、激しいめまいと耳鳴りに襲われ、立ち上がれなかった。体に力が入らないまま、何本もの電車が目の前を通り過ぎていく。30分後、職場に休みの連絡を入れた。中田さんは働きながら、子ども2人を生後3カ月の時から、保育所と無認可保育所との二重保育で育ててきた。子育てが一段落した45歳からは仕事が多忙を極め、休日出勤はもちろん、深夜のタクシー帰りも頻繁になった。それでも、家事と仕事を両立しようと奮闘。「仕事が好きだったし、逆に仕事に支えられてがんばれた」という。50歳で、それまでと仕事内容が異なる部署へ異動になった。このころから月経が不順になり始めていた。駅のベンチで立ち上がれなかったのは、異動の9カ月後のこと。翌日も同じように家を出たが、電車に乗れない。家族にも言えないまま、同じ状態が1週間も続いた。家庭用医学書を読んで「更年期かもしれない」と思い、更年期外来のあるクリニックを受診した。ホルモン量は減少していたが、身体的な異常はなく、「更年期特有のうつ傾向」と医師に告げられた。「自分に何が起こったのか、最初は分かりませんでした。毎日死にたいと思い、眠れない日が続き、苦しくつらかった」家に閉じこもり1年半の休職。最初は声を出すのも体一つ動かすこともできなかったが、少しずつ改善し、現在はカウンセリングを受けながら、漢方薬と抗うつ剤を服用している。昨冬から復職を果たしている。 * ■2010/4/4 - 私の夢は短大時代から学校栄養士になることだったのでダイエットFの榊@管理栄養士です。
よく、栄養学生さんや若手栄養士さんから質問がきます。 同じような質問の回答について、ちょっとずつ紹介しますね! ************************* 私は総合病院で栄養士して5年めです。 先生の経歴みてお聞きしたいことがあるんですが、日本女子大通信で大卒の栄養科に編入したかたちになるんですか。 筑波大学院では何を専攻されていたんですか。 私の夢は短大時代から学校栄養士になることだったので、公務員の学校に行こうかと考えているんですがでも、なんかそれで人生終わりたくないって思ってしまって学歴とか関係あるのかなって思ってしまったり悩んでます。 ■2010/4/4 - クリニックの常勤管理栄養士の職務内容は?ダイエットFの榊@管理栄養士です。
よく、栄養学生さんや若手栄養士さんから質問がきます。 同じような質問の回答について、ちょっとずつ紹介しますね! ************************* 突然のメール、大変失礼致します。 私、○○大学3年の○○○○と申します。 2007年に化学同人さんより出版された「管理栄養士のキャリアデザイン」での榊先生のページを拝読し、ご連絡させていただきました。 内科などのクリニックでの常勤の管理栄養士の職務内容について、先生のお考えをお伺いしたく、ご連絡させていただきました。 ご多忙だとは存じますが、お返事をいただけたら幸いです。 ■2010/4/3 - 「最後の晩餐」に見る食事量の変遷ダイエットFの榊@管理栄養士です。
歴史は大好きで、今だにいろんな本を読むし、歴史が残す食についての話題なども講演ネタによくしています。 最後の晩餐がこの1000年で食事量が増えて、書かれているそうです。 農産物の生産量向上、食糧経済の発展と理由はあるでしょうが、個人の食卓の中身としては、1番の理由はやはり「飽食」なのでしょうね。 ******************* 飽食の時代へと向かう危険信号が絵画にも早期に現れていた可能性がある。過去1,000年の間に、キリストの最後の食事を描いた「最後の晩餐(The Last Supper)」の料理の分量が増え、大皿になってきているという。 .芸術作品にみられるこの変化は、この1,000年で人々の食事量が徐々に増えていることを示すものであり、過食をさらに助長する現象とも考えられると、米コーネル大学(ニューヨーク州)食品ブランド研究所長のBrian Wansink氏は述べている。 Wansink氏らは、「最後の晩餐」を描いた有名な絵画52点を対象に、描かれている料理、パン、皿の大きさを人物の頭部の平均サイズと比較し、分析した。その結果、1,000年間で料理および皿の大きさがともに約3分の2増えており、パンも約23%大きくなっていたという。絵画に描かれた物のサイズ測定にはコンピューター技術を利用。この報告は、医学誌「International Journal of Obesity(肥満)」オンライン版に3月23日掲載された。 「この1,000年で食品の生産性、利用性、安全性、豊富さが劇的に向上し、価格も手ごろになっている。芸術は生活を模したものであるため、このような変化が歴史上最も有名な夕食を描く絵画にも反映されてきたと考えられる」とWansink氏は述べている。 [2010年3月23日/HealthDayNews] |
|