株式会社ダイエット.F

fusako@管理栄養士のブログ


■2011/8/25 - 今月の栄養士スキルアップ勉強会の連絡

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
当社主催の栄養士スキルアップ勉強会の案内です。
今月は今週土曜日開催です。
時間は、患者さんが14時に来られますので、会員の栄養士は1345集合ください。
患者さんが来られて模擬指導を行い、見学し、ディスカッションします。
今月の出席のみなさんには個人メールで再度お知らせします。

■2011/7/24 - 栄養士スキルアップ勉強会6月度終わりましたー

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
先日は、当社主催の栄養士スキルアップ勉強会でした。
患者さんが来られて模擬指導を行い、見学し、ディスカッションしています。
また、症例のペアワークをしたりです。
必ず、栄養指導のアセスメントシートを各自が、記録(速記で)し、ディスカッションします。指導の際、記録できないって人がいると思うのですが、これは慣れるしかないので、毎回です。
討論するので、頭を使いっぱなし、どこが記入漏れだったか、聞きそびれていたか、なんてことも理解できます。
今月は禁煙指導のコツについてなので、重要な抑え所、そして、ニコチンパッチ(貼り薬)やチャンピックス(飲み薬)についてもやりました。
More..

■2011/7/23 - 栄養士スキルアップ勉強会

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

今月は今日の午後開催です。
今日は患者さんが来られない日でしたので、リクエストのあった禁煙指導について話します。
禁煙するために、どう声をかけるといいのか?
「糖尿病の合併症の予防にたばこをやめてください」言うのは簡単。
でも、ご本人はやめられない。
甘い物と一緒ですね。生活習慣なので、行動修正のアドバイスが必要なのです。
そして、具体的にどんな禁煙グッズを使うと成功するのか。
何がその人にとって1番、楽に?禁煙できるのか。
禁煙グッズも現物を紹介して勉強していきます。
8月度は27日土曜日の予定です。たぶん、患者さんが来られるかなと思います。
More..

■2011/6/16 - 栄養士スキルアップ勉強会 お知らせ

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

栄養士スキルアップ勉強会は会員限定でクローズで開催しております。
栄養指導のスキルアップのための勉強会で、模擬指導の日には患者さんが来られます。
6月から、結婚の関係でいったん、退会するメンバーもおりますので、2名ほど募集します。

新年度は前から報告している通り、6月18日からスタートです。
6月18日、7月23日、8月27日、9月17日、10月29日予定です。
(北海道栄養士会の研修会等重なる場合に変更あります)
時間は13:30から15:00です。
時間厳守でお集まり下さいね。
申し込み、問い合わせはfusako@diet-f.com までお気軽にどうぞ♪
More..

■2011/6/4 - 栄養士スキルアップ勉強会(栄養指導のスキルアップのため)

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

お知らせです。
新年度は前から報告している通り、6月18日からスタートです。
時間は13:30から15:00です。
時間厳守でお集まり下さいね。

画像は米とぎ汁で室内で育てた赤い薔薇。
何年ものでしょう。今年も咲きました。
今日は午後から雨が降らないうちに山トレーニングしてきます。
5月の山トレーニングは4回でした。6月は???

■2011/4/17 - 栄養士スキルアップ勉強会(栄養指導のスキルアップのため)

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

今月の栄養士スキルアップ勉強会今月は16日に行いました。
テーマは高血圧の栄養指導で、高血圧ガイドライン2009のこと、薬物療法のこと、肥満解消で血圧がどれだけ下がるかのエビデンスの話をしました。
血圧上昇による臨床状態でCKDまでざくっと確認しました。
高血圧患者さんの症例検討は時間がなくなり、終了。また次回ですね。

そういえば、昨年10月に、
JSH2009アンケート結果から見た高血圧診療の課題を久留米大学・甲斐久史先生が解説されたのですが、
高血圧患者さんに塩分制限の指導をしてない医師が20%を越え、10g/日未満が15%と緩い指導の様子。なかなか、塩分6g未満は患者さんに伝わらないのが現状ですかね。続きは下記で。

これで2010年度下期勉強会は終了しました。
ダイエットF主催の栄養士スキルアップ勉強会2011上期は、6月から半年間行います。
1ヶ月おきくらいに、患者さんが参加され、模擬栄養士を行い、見学した後、その症例の検討(ディスカッション)を行います。
講演形式だといつまでも栄養指導のスキルがあがらないです。
このため、ディスカッションします。必ず、参加者全員で発言していきます。
経験の少ない栄養士も、経験ある栄養士もどちらもです。
会員さんの入れ替えがありますので、勉強会の参加希望される方はメールをください。fusako@diet-f.comまで
More..

■2010/9/19 - 栄養士のスキルアップ勉強会の話

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

スキルアップ勉強会3月からスタートし、上半期を終了しました。

1回目糖尿病の病態と食事指導について
2回目糖尿病の患者指導についてペアワーク
   症例についてディスカッション
*CDEセミナー糖尿病劇場にみんなで参加。
3回目糖尿病の患者指導について、患者さま家族に来ていただき、実践。
   よりよい言葉かけと指導とは症例についてディスカッション。
   心理学的アプローチについてイントロ
4回目糖尿病の薬物療法、糖尿病の新しい薬物療法とインスリン療法
   前回の患者さまのその後について報告。
5回目脂肪肝の指導について NASHについて最新の報告
6回目肥満指導について、減量指導についてペアワーク
   症例のディスカッション

   でした。
毎回、資料を配布。宿題を出して(文献を読むという宿題!)少しずつ実践能力をつけてもらっています。
今後も新しいことを紹介しながら、症例検討と患者さんの事例を学んでいきます。
今後の新しいことって・・?
More..

■2010/9/19 - 栄養士のスキルアップ勉強会の参加者募集について

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
2010年より当社では、栄養士・管理栄養士向けの栄養士スキルアップ勉強会を開催します。
糖尿病やメタボなど生活習慣の栄養指導・相談のスキルアップを目指します。
期間は月1回程度、半年間ほど。上半期を終了しました。
業務の関係で参加出来ない方が出たので、希望者を数名募集します。
土曜日午後2時ー3時の勤務栄養士向け(数名)平日(水か木か金で)午後2時ー3時在宅栄養士向けとです。

会場は西区山の手で予定。(地下鉄琴似駅徒歩8分)
料金は6ヶ月間の会費として申し込み時3000円
+資料等毎回500円(患者さんや外部講師の回には1000円程度)予定しています。
定員あります。(8名まで)
*欠席した回の資料を郵送しています。
内容は症例を学びや栄養指導の実践を行い、栄養指導技術をアップを目標にしています。実際に相談者が登場し、見学したり、その後、症例の討論します。
子育て中の方も、フリーの方、栄養指導のない施設の方も栄養指導のスキルをつけたい方は遠慮なく問い合わせ下さい。

栄養学生向けは時間帯や曜日を検討中。
ご希望があれば、グループでご連絡下さい。
問い合わせフォームはこちらから。
メールアドレスは間違えないようになさってください。
念のため、連絡先電話番号かfax番号等も入力ください。
スケジュールの予定は
More..

■2010/7/4 - 栄養士のスキルアップ勉強会7月度

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
ワールドカップサッカー決勝リーグです。
ドイツが3点目を入れました(アルゼンチン相手に!)

スキルアップ勉強会3月からスタートし、本日の3日には5回目になります。
今日はインスリン療法の勉強でした。
超速効型インスリンが日本で発売して何年でしょうか。
持続型インスリンも出ましたのでいろんな患者さんへ対応できるようになりましたね。
SMBGもいろいろあります。
ペンタイプのものや、あまり痛くない楽ちんなタイプなどなど・・・
1型糖尿病患者さんのQoLもずいぶんアップしています。
まだまだ、この辺りは進化していくように思います。

今月の症例はアルコールをやめたくない糖尿病患者さんのケースでした。
前回の症例のその後の話もしますね!それではまた!

■2010/5/22 - 栄養士スキルアップ勉強会

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

栄養士のスキルアップ勉強会ですが、問い合わせを頂いております。

土曜日コースは定員のため、締め切っておりまして、今も問い合わせがありますが、お断りしています。
この土曜日コースは半年でいったん終了します。
また、その次の秋以降、半年コースを企画します。
今のメンバーの中で、不参加の方が出た際、また案内する予定です。
よろしくお願いします。

■2010/3/29 - 栄養士スキルアップ勉強会A

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
今年3月から栄養士向けの勉強会土曜日コースを開始いたしました。
まず、糖尿病患者さんへの栄養指導ということでスキルアップを目指してもらっています。
問い合わせがありますが、土曜日コースはもう席が一杯で参加はお断りしています。
(市内のほか、遠くは寿都町や小樽市と参加されています)
学び、そして、必ずディスカッションを通して、大脳へ刺激。そして知識を再構築してもらえるようにしています。
そうすると、各自の問題点、勉強の必要性を知ります。

その糖尿病患者さんの思い(1番重要なこと)はどこにあるのか?
糖尿病治療か、それとも仕事か?
それと同時にその患者さんは糖尿病のどのステージなのか?
病態レベル、細胞レベルで考えていかないといけないと思います。
生化学、病理学の知識が必要ですね。
薬物療法や合併症の進行度。
今後出てくるであろう、患者さんの問題には何があるのか。
そんな大事な話を栄養指導の場面で、食生活を通しながら、仲良く相談できる仕事なのです。毎日が勉強ですね。

■2010/3/27 - 栄養士スキルアップ勉強会@

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

臨床や栄養指導に強い栄養士になって欲しいので、勉強会をスタートさせました。
平日コースは人数が少ないので、まだスタート出来ず。

当初、6人限定の予定が土曜日コースは8人でやっています。
糖尿病の臨床状況をしっかり勉強して、本日は、ある糖尿病患者の症例検討でした。
1症例について、簡単なアセスをして2人ペアになってこの患者さんに対し、どういうアプローチ、言葉かけがいいのか?初回という設定でどう声をかけていくのか。
熱く30分ペアで討論し、各自の発表後、全体討論。
1つの症例に対して、いろんなアプローチ言葉かけがあることを実感してもらいました。栄養指導で1番大事なことは患者さんにいかにまた外来に来てもらえるか。いかに次の指導に来てもらえるのか?次に来てもらえることで問題を一緒に探せるのです。いかに患者さんとコミュニケーションを取れるか。大事ですよね。
次は4月10日の糖尿病劇場でみんなで勉強してきます。カルチャーショックを受けそう?wwその次は5月度で患者さんに参加してもらい、患者指導の実践です。

■2010/3/13 - 栄養士・管理栄養士勉強会 パソコン教室お知らせ 第一報

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

医療関係者のパソコン教室の講師もしている榊@管理栄養士です。
栄養士向けに数人で当社で4月以降土日に開催予定しています。
栄養士に求められるword,excelの基礎やインターネットの活用やホームページ作成,
統計処理の方法までやろうと思っています。
詳細が決定したら,またお知らせします。

■2009/12/22 - 栄養士スキルアップ勉強会開催について(第一報)

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

2010年より当社では、
栄養士・管理栄養士向けの栄養士スキルアップ勉強会を
開催します。
糖尿病やメタボなど生活習慣の栄養指導・相談の
スキルアップを目指します。

期間は1月中旬スタートで月1回程度、半年間ほど。
平日(水か木か金で)午後2時ー3時在宅栄養士向けと
土曜日午後2時ー3時の勤務栄養士向けです。
会場は西区山の手で予定。(地下鉄琴似駅徒歩8分)
料金は6ヶ月間の会費として申し込み時3000円
         +資料等1回500から1000円程度予定しています。
定員あります。(6名まで)
内容は症例を学びや栄養指導の実践を行い、栄養指導技術をアップを目標にしています。実際に相談者が登場し、見学したり、その後、症例の討論します。
子育て中の方も、フリーの方、栄養指導のない施設の方も栄養指導のスキルをつけたい方は遠慮なく問い合わせ下さい。
(学生さん向けは企画中)
問い合わせフォームはこちらから
メールアドレスは間違えないようになさってください。
念のため、連絡先電話番号かfax番号等も入力ください。
  1. TOP
  2. サービス案内
  3. 会社概要
  4. プライバシーポリシー
  5. お問い合わせ
Copyright© 株式会社ダイエット.F All rights reserved.