株式会社ダイエット.F

fusako@管理栄養士のブログ


新着記事新着記事
お知らせ みそ教室
2025/1/28(火)
【案内】みそ教室 2月開催
2025/1/17(金)
謹賀新年
2025/1/7(火)
道新文化センター第14回目の開講します
2024/12/23(月)
モニター試験結果
2024/10/28(月)

戻る
新着コメント新着コメント
2015年謹賀新年 
by fusako@管理栄養士
(01/04 17:42)
2015年謹賀新年 
by とかちのもり
(01/04 15:42)
ゴールデンウィークの過ごし方は その1 2014
by 高橋
(05/07 06:56)
この時期の二日酔いに 人参ジュースを
by RobertSr
(01/19 01:31)
この時期の二日酔いに 人参ジュースを
by MarleneMow
(01/07 14:12)

戻る
新着トラックバック新着トラックバック
妙見山のレーダー佐渡島観光中その1
by ガメラ医師のBlog
(10/30 14:14)

戻る

■2014/9/16 - 根室産のほや酢の物 琴似清寿司

ダイエットFの榊房子@管理栄養士です。
今週も原稿がんばっていますよ〜
提出した原稿は、校正が上がってきています・・・

根室産のほやの酢の物です。



こちらのほやは根室のイベントで参加者さんに漁業関係の方がおられて、魚介類が大好きって話から、いただきました。宅配で到着!
食べきれない分は行きつけのお寿司屋さんのママにお願いして、食べたり、常連さんに出してもらうように、おまかせしました。
それで、この時は、お店のほやの酢の物を食べにお邪魔した画像です。
札幌中央卸市場で9月9日に水産の秋冬の食品展示会が開かれてました。
高橋水産さんと、札幌中央水産さんの2か所。
マグロの解体もやり、握りの試食もありました・・・
マグロの握りを、営業の方が、「美味しいマグロの握りあるよ」と威勢がいいです。
私が「いいです」と言うと「何で?」って。
私「今晩寿司屋行くから、いらない」って言うと、会場の水産の方々に大爆笑されました(汗)
「どこの寿司屋行くの?」と聞かれるしσ(^_^;)?
その寿司屋に卸してるのは俺たちだ!ってことでしたね。
結局、2かんだけ味見させていただきました〜

大爆笑されるのは久しぶりだ・・・なぞ。

■2014/9/1 - いろいろ食べ歩き

ダイエットFの榊房子@管理栄養士です。

先週から関東にいます。
今週帰りますよー別にファイターズの東京ドームへは行ってませんけど・・・



先週末のお魚は「あじの焼き物」でした。
群馬県大田市 カフェダイニング【みかわ】で晩ごはん。
あじですが両手のサイズの特大あじでした。もちろんビールつき(^3^)/
中ジョッキを頼んだのになぜか、大ジョッキ♪お店のサービスになりました(^o^ゞ



こちらは、北海道に見かけない和食レストランの藍屋「すだちとじゅんさい冷製そば」
引っ越し蕎麦??埼玉県春日部市内の藍屋でした。
北海道のじゅんさい?いや、東北産かな?たくさん入ってました。じゅんさい実は好きだったりする・・・
単品メニューでは低カロリー過ぎましたf(^ー^;
でも天ぷらまで食べると、逆流性食道炎が絶対再発しそうで...



こちらは春日部イオンモール 釜戸ごはん【さち福や】
和定食でお惣菜を1回お好みで選べます。
北海道にやはりないかも!
メニューはサバ塩焼きネギおろしぽん酢で具たくさんの味噌汁のほか、オレンジのカットもつきます。
お惣菜が選べるので、漬物のほか、切干大根煮物、高野豆腐の煮物、わかめとコーンのサラダにしてみた。
ごはんは釜で直火炊きみたい。ごはん党には良いかも(^-^)b
雨の関東から書き込みでした。また、働きます(^.^)/~~~
カテゴリ一覧カテゴリ一覧
糖尿病の話題(30)
ダイエット&メタボリック料理教室開催案内(15)
学会発表&講演関係(63)
道産大豆料理教室(135)
楽しい話題(192)
山登りと自然(80)
プロ野球(43)
全国の美味しいお料理(105)
メタボ&ダイエット話題(103)
料理レシピと試作(48)
安全な食(6)
北海道の大豆(57)
雑誌&記事 紹介(24)
今日のお仕事(23)
管理栄養士の仕事(98)
今日の運動 今日のスポーツ(29)
管理栄養士向け イベント案内(14)
婚活料理教室(65)
北海道ふすまパン(せんいPANパン)の話(14)
糖尿病のお菓子(1)
栄養士・栄養学生さんからの質問(6)
fusako@管理栄養士の北海道レシピ(2)
管理栄養士向け ブック情報(2)
個別栄養指導(0)
脳血栓、虚血性心疾患の話題(0)
医療話題なんでも(13)
日本女子大学家政学部通信教育過程(7)
女性の話題(2)
6次産業化アドバイス☆栄養・食品コンサルティング(22)
お知らせ(30)
参加者さんの感想(1)
仕掛人藤枝梅安のレシピ(5)
プレスそらち ためになる栄養・健康食生活(4)

戻る
月別記事月別記事
2025年01月(3)
2024年12月(1)
2024年10月(1)
2024年06月(1)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(3)
2023年09月(2)
2023年04月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(1)
2022年07月(1)
2022年05月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(3)
2021年11月(1)
2021年09月(1)
2021年07月(2)
2021年05月(2)
2021年04月(1)
2021年01月(2)
2020年11月(1)
2020年09月(3)
2020年07月(6)
2020年06月(2)
2020年04月(3)
2020年01月(2)
2019年12月(6)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年07月(1)
2019年03月(2)
2019年01月(2)
2018年11月(2)
2018年10月(2)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2018年06月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(4)
2018年01月(4)
2017年12月(5)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年09月(2)
2017年08月(1)
2017年07月(2)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(3)
2017年01月(2)
2016年12月(1)
2016年11月(1)
2016年10月(7)
2016年07月(5)
2016年06月(5)
2016年05月(6)
2016年04月(2)
2016年03月(7)
2016年02月(8)
2016年01月(8)
2015年12月(12)
2015年11月(9)
2015年10月(4)
2015年09月(6)
2015年08月(4)
2015年07月(5)
2015年06月(8)
2015年05月(9)
2015年04月(5)
2015年03月(10)
2015年02月(7)
2015年01月(11)
2014年12月(7)
2014年11月(7)
2014年10月(6)
2014年09月(2)
2014年08月(5)
2014年07月(11)
2014年06月(5)
2014年05月(2)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(12)
2014年01月(9)
2013年12月(10)
2013年11月(13)
2013年10月(14)
2013年09月(9)
2013年08月(6)
2013年07月(8)
2013年06月(5)
2013年05月(4)
2013年04月(4)
2013年03月(13)
2013年02月(7)
2013年01月(16)
2012年12月(21)
2012年11月(12)
2012年10月(26)
2012年09月(25)
2012年08月(24)
2012年07月(24)
2012年06月(22)
2012年05月(27)
2012年04月(19)
2012年03月(20)
2012年02月(15)
2012年01月(34)
2011年12月(25)
2011年11月(16)
2011年10月(10)
2011年09月(11)
2011年08月(20)
2011年07月(9)
2011年06月(15)
2011年05月(13)
2011年04月(7)
2011年03月(10)
2011年02月(4)
2011年01月(11)
2010年12月(13)
2010年11月(7)
2010年10月(14)
2010年09月(8)
2010年08月(2)
2010年07月(11)
2010年06月(4)
2010年05月(12)
2010年04月(14)
2010年03月(21)
2010年02月(10)
2010年01月(17)
2009年12月(13)
2009年11月(21)
2009年10月(13)
2009年09月(16)
2009年08月(15)
2009年07月(18)
2009年06月(14)
2009年05月(1)
2009年04月(5)
2009年03月(4)
2009年02月(3)
2009年01月(4)
2008年12月(12)
2008年11月(6)
2008年10月(12)
2008年09月(6)
2008年08月(4)
2008年07月(10)
2008年06月(8)
2008年05月(1)
2008年04月(5)
2008年03月(13)
2008年02月(9)
2008年01月(5)
2007年12月(2)
2007年11月(7)
2007年10月(5)
2007年09月(5)
2007年08月(1)
2007年06月(2)
2007年05月(5)
2007年04月(4)
2007年03月(1)

戻る
  1. TOP
  2. サービス案内
  3. 会社概要
  4. プライバシーポリシー
  5. お問い合わせ
Copyright© 株式会社ダイエット.F All rights reserved.