株式会社ダイエット.F

fusako@管理栄養士のブログ


新着記事新着記事
お知らせ みそ教室
2025/1/28(火)
【案内】みそ教室 2月開催
2025/1/17(金)
謹賀新年
2025/1/7(火)
道新文化センター第14回目の開講します
2024/12/23(月)
モニター試験結果
2024/10/28(月)

戻る
新着コメント新着コメント
2015年謹賀新年 
by fusako@管理栄養士
(01/04 17:42)
2015年謹賀新年 
by とかちのもり
(01/04 15:42)
ゴールデンウィークの過ごし方は その1 2014
by 高橋
(05/07 06:56)
この時期の二日酔いに 人参ジュースを
by RobertSr
(01/19 01:31)
この時期の二日酔いに 人参ジュースを
by MarleneMow
(01/07 14:12)

戻る
新着トラックバック新着トラックバック
妙見山のレーダー佐渡島観光中その1
by ガメラ医師のBlog
(10/30 14:14)

戻る

■2020/4/20 - コロナ太り対策?非対面指導(メールコース)紹介します

札幌のダイエットFの榊房子@管理栄養士です。

非対面のダイエット指導を行っています。
3か月コースで、
メールで1対1で、効果を出すアドバイスを実行中です。
自宅で男性でもできるヘルシーレシピも紹介中。

今は、新型コロナウィルスの影響で長い外出自粛で自宅にこもり、体重が増加中の方がいます。
そろそろ3キロ増えた!なんて人も。
この時期でも非対面でメールでアドバイス中です。
大勢の方が3月末で終了しました。
4月からの指導を受付中です。
外出時自粛中にこっそり、効果が出るダイエットはいかがですか?

3か月で平均4キロダウンの
メール指導のサービスはこちらから。
問い合わせメールはfusako@diet-f.comまで
More..

■2020/4/10 - 手作りみそ教室

札幌の(株)ダイエットFの榊房子@管理栄養士です。

毎年恒例のみそつくり教室は、1回目は2月6日木曜日に開催しました。



南幌町産の青大豆で、仕込みました。

今回もキャンセル待ちをいただき、引き続き、3月に2回の教室を予定しておりましたが、
新型コロナ肺炎の感染拡大を受け、会場の札幌市男女共同参画センターも札幌市の自粛要請を受けまして、中止となりました。

味噌の仕込みは、例年1−3月の間を勧めております。

4月、5月に気温の上昇が早く、発酵スピードも早いこともあり・・・
新型コロナ肺炎が収束に向かえば、
もう1回できるか?どうかの状況でした。
また、開催の際には、料理教室の案内をします。
フェイスブックも活用していますので、
「(株)ダイエットF」「北海道大豆研究会」「榊房子」のどれかでも検索で見れますので(^^)/

■2020/4/9 - 2020年1回目の婚活料理教室は・・・

札幌の(株)ダイエットFの榊房子@管理栄養士です。

2020年の1回目の婚活料理教室は、1月31日金曜日に無事に終了しました。
ブログのアップが遅れました。
いやな世の中に入ってきて・・・



当日のこんな料理でした。

今回は、大人の出会いと称して、35歳以上でしたので40代の方が多かったようです。

2次会には、数人の方が参加されたそうです。

良い出会いに広がるといいですね。

しかし・・・
1月の中国での新型コロナ肺炎の感染に日本にも広がるんじゃないかと、ドキドキ不安でしたね。2月になると札幌で北海道で感染が拡大し・・・
感染拡大をさけるため、外出を自粛し、他者との濃厚接触をさけるべきという時期に入りました。

家族と生活している方は、家の中に話し相手がいます。
しかし、独身で一人暮らしの方は、不安な日々を送っていたのではないかと思われます。
やはり、パートナーを探したいなと思った方は、コロナが終息したら積極的に活動してみてください。

2回目の婚活料理教室を開催しますので参加してみて。
料理実習しながらの真面目な出会い場ですので♪
カテゴリ一覧カテゴリ一覧
糖尿病の話題(30)
ダイエット&メタボリック料理教室開催案内(15)
学会発表&講演関係(63)
道産大豆料理教室(135)
楽しい話題(192)
山登りと自然(80)
プロ野球(43)
全国の美味しいお料理(105)
メタボ&ダイエット話題(103)
料理レシピと試作(48)
安全な食(6)
北海道の大豆(57)
雑誌&記事 紹介(24)
今日のお仕事(23)
管理栄養士の仕事(98)
今日の運動 今日のスポーツ(29)
管理栄養士向け イベント案内(14)
婚活料理教室(65)
北海道ふすまパン(せんいPANパン)の話(14)
糖尿病のお菓子(1)
栄養士・栄養学生さんからの質問(6)
fusako@管理栄養士の北海道レシピ(2)
管理栄養士向け ブック情報(2)
個別栄養指導(0)
脳血栓、虚血性心疾患の話題(0)
医療話題なんでも(13)
日本女子大学家政学部通信教育過程(7)
女性の話題(2)
6次産業化アドバイス☆栄養・食品コンサルティング(22)
お知らせ(30)
参加者さんの感想(1)
仕掛人藤枝梅安のレシピ(5)
プレスそらち ためになる栄養・健康食生活(4)

戻る
月別記事月別記事
2025年01月(3)
2024年12月(1)
2024年10月(1)
2024年06月(1)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(3)
2023年09月(2)
2023年04月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(1)
2022年07月(1)
2022年05月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(3)
2021年11月(1)
2021年09月(1)
2021年07月(2)
2021年05月(2)
2021年04月(1)
2021年01月(2)
2020年11月(1)
2020年09月(3)
2020年07月(6)
2020年06月(2)
2020年04月(3)
2020年01月(2)
2019年12月(6)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年07月(1)
2019年03月(2)
2019年01月(2)
2018年11月(2)
2018年10月(2)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2018年06月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(4)
2018年01月(4)
2017年12月(5)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年09月(2)
2017年08月(1)
2017年07月(2)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(3)
2017年01月(2)
2016年12月(1)
2016年11月(1)
2016年10月(7)
2016年07月(5)
2016年06月(5)
2016年05月(6)
2016年04月(2)
2016年03月(7)
2016年02月(8)
2016年01月(8)
2015年12月(12)
2015年11月(9)
2015年10月(4)
2015年09月(6)
2015年08月(4)
2015年07月(5)
2015年06月(8)
2015年05月(9)
2015年04月(5)
2015年03月(10)
2015年02月(7)
2015年01月(11)
2014年12月(7)
2014年11月(7)
2014年10月(6)
2014年09月(2)
2014年08月(5)
2014年07月(11)
2014年06月(5)
2014年05月(2)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(12)
2014年01月(9)
2013年12月(10)
2013年11月(13)
2013年10月(14)
2013年09月(9)
2013年08月(6)
2013年07月(8)
2013年06月(5)
2013年05月(4)
2013年04月(4)
2013年03月(13)
2013年02月(7)
2013年01月(16)
2012年12月(21)
2012年11月(12)
2012年10月(26)
2012年09月(25)
2012年08月(24)
2012年07月(24)
2012年06月(22)
2012年05月(27)
2012年04月(19)
2012年03月(20)
2012年02月(15)
2012年01月(34)
2011年12月(25)
2011年11月(16)
2011年10月(10)
2011年09月(11)
2011年08月(20)
2011年07月(9)
2011年06月(15)
2011年05月(13)
2011年04月(7)
2011年03月(10)
2011年02月(4)
2011年01月(11)
2010年12月(13)
2010年11月(7)
2010年10月(14)
2010年09月(8)
2010年08月(2)
2010年07月(11)
2010年06月(4)
2010年05月(12)
2010年04月(14)
2010年03月(21)
2010年02月(10)
2010年01月(17)
2009年12月(13)
2009年11月(21)
2009年10月(13)
2009年09月(16)
2009年08月(15)
2009年07月(18)
2009年06月(14)
2009年05月(1)
2009年04月(5)
2009年03月(4)
2009年02月(3)
2009年01月(4)
2008年12月(12)
2008年11月(6)
2008年10月(12)
2008年09月(6)
2008年08月(4)
2008年07月(10)
2008年06月(8)
2008年05月(1)
2008年04月(5)
2008年03月(13)
2008年02月(9)
2008年01月(5)
2007年12月(2)
2007年11月(7)
2007年10月(5)
2007年09月(5)
2007年08月(1)
2007年06月(2)
2007年05月(5)
2007年04月(4)
2007年03月(1)

戻る
  1. TOP
  2. サービス案内
  3. 会社概要
  4. プライバシーポリシー
  5. お問い合わせ
Copyright© 株式会社ダイエット.F All rights reserved.