株式会社ダイエット.F

fusako@管理栄養士のブログ


新着記事新着記事
お知らせ みそ教室
2025/1/28(火)
【案内】みそ教室 2月開催
2025/1/17(金)
謹賀新年
2025/1/7(火)
道新文化センター第14回目の開講します
2024/12/23(月)
モニター試験結果
2024/10/28(月)

戻る
新着コメント新着コメント
2015年謹賀新年 
by fusako@管理栄養士
(01/04 17:42)
2015年謹賀新年 
by とかちのもり
(01/04 15:42)
ゴールデンウィークの過ごし方は その1 2014
by 高橋
(05/07 06:56)
この時期の二日酔いに 人参ジュースを
by RobertSr
(01/19 01:31)
この時期の二日酔いに 人参ジュースを
by MarleneMow
(01/07 14:12)

戻る
新着トラックバック新着トラックバック
妙見山のレーダー佐渡島観光中その1
by ガメラ医師のBlog
(10/30 14:14)

戻る

■2007/10/31 - 女性のためのごはん食セミナー

東京の仕事を終えて
昨日は「女性のためのごはん食セミナー」
キレイになる!かんたんごはん術と
題して
ホテルオークラ札幌でイベントがありました。

私が
「ごはんDEダイエットセミナー」として、
お話しました。

次に

日本テレビの「おネエ★MANS」レギュラーの
マロンちゃん。


マロンのかんたん!おいしい!
「OLオシャレごはん料理教室」 と題して
トークとお料理の実演してくれました!

テレビ局たくさん来てたよー
私はあんまり映らないといいな〜。
(カットしちくれー)

アナウンサーの花ちゃん
(花園さん)
カワイかったなあ。
Webサイトはこちら。

マロンちゃんは
本当にトレードマークの眼鏡とボーダーのシャツでしたよー

気さくに
「また、何かのイベントの仕事を一緒にやりましょうよ。
コラボしましょうよ」とお世辞でも
ありがたい、おネエ系のお言葉でした。

北海道米は今や、美味しいってみなさんご存知ですか?
そして新米がやっぱりいいですねー

生活習慣病の予防に
エネルギー比率でいくと、
炭水化物は55-60%なんです。

つまりエネルギーの約半分を炭水化物から。
それをごはんからっです。
そして、輸入米じゃなく、北海道米から取るのは、
家族の安心が得られるのです!

画像はアナウンサーの花ちゃんとマロンちゃんと私です。


■2007/10/25 - 梨ジャム

友人宅の庭にある梨の木。
梨がたくさん取れて頂きました。

皮をむいてはかって、
グラニュー糖、レモン汁を入れました。

(低カロリー甘味料も一部使ってみました)

800gの正味の梨が、
ジャムで煮詰めるとたったの165g入りビンで
3本ちょっとでした。




■2007/10/6 - 2007夏の思い出その2

山登りではありません。
瀬戸内海の海の幸です。

7月上旬に仕事で広島へ。
初めて飛行機で広島の地に降りました。

お仕事終了の翌日、瀬戸内海の無人島へ
釣り舟をチャーターしていただき、
お仕事関係の方と半日釣りを楽しみました。


ギザミ、ベラ、きす、トラフグ、たい?



釣りをした後、美味しい新鮮なお魚を
みなさんで無人島でいただきました。
どうもお世話になりました〜



初めて食べた?サザエの‥



お魚たちはクール便で
北海道へ。
妹の旦那さんが愛媛出身なので
懐かしいであろうと、おすそ分け。
あとは塩焼きして食べました♪

■2007/10/3 - 2007夏の思い出その1

北海道は短い夏が終わり、
朝晩がもっぱら涼しい秋となりました。

なんだか、忙しかった夏も過ぎましたが、
夏の思い出写真をアップしていきたいと思います。

まずは8月上旬に知床にある羅臼岳を登山しました。
約9時間歩き通し。
このために、三角山という札幌市内にある山を
練習で2往復、3往復と同じ山を登っては降りて‥
トレーニングしていました。

しかし、
斜里岳より勝手に低いと思っていました‥
1661M。
高校1年生の時にも登ったけど、
疲れた記憶なし‥。




次の画像は「大沢」。
8月でもまだ雪がありました。



それからウトロから帰りのオシンコシンの滝。


■2007/10/1 - 今月の講演その1

今月は10/28(日)東京で
「まちアポ」セミナーと題して
港区芝浦にある
「シーバンスホール」にてお話ししてきます。
調剤薬局の薬剤師さんやスタッフの方に。

タイトルは
「患者様とのコミュニケーションの取り方」
ー3カ月間で8kg痩せてメタボリックシンドローム解消のコツー

です。

詳しくは下記高園産業株式会社のサイトにて。

http://www.solno.co.jp/news/kigyo_news/070905/index.html

当日は企展示あります。

ニチレイフーズ、
ハウスウェルネスフーズ株式会社
日本ゼトック株式会社、
ほか
カテゴリ一覧カテゴリ一覧
糖尿病の話題(30)
ダイエット&メタボリック料理教室開催案内(15)
学会発表&講演関係(63)
道産大豆料理教室(135)
楽しい話題(192)
山登りと自然(80)
プロ野球(43)
全国の美味しいお料理(105)
メタボ&ダイエット話題(103)
料理レシピと試作(48)
安全な食(6)
北海道の大豆(57)
雑誌&記事 紹介(24)
今日のお仕事(23)
管理栄養士の仕事(98)
今日の運動 今日のスポーツ(29)
管理栄養士向け イベント案内(14)
婚活料理教室(65)
北海道ふすまパン(せんいPANパン)の話(14)
糖尿病のお菓子(1)
栄養士・栄養学生さんからの質問(6)
fusako@管理栄養士の北海道レシピ(2)
管理栄養士向け ブック情報(2)
個別栄養指導(0)
脳血栓、虚血性心疾患の話題(0)
医療話題なんでも(13)
日本女子大学家政学部通信教育過程(7)
女性の話題(2)
6次産業化アドバイス☆栄養・食品コンサルティング(22)
お知らせ(30)
参加者さんの感想(1)
仕掛人藤枝梅安のレシピ(5)
プレスそらち ためになる栄養・健康食生活(4)

戻る
月別記事月別記事
2025年01月(3)
2024年12月(1)
2024年10月(1)
2024年06月(1)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(3)
2023年09月(2)
2023年04月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(1)
2022年07月(1)
2022年05月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(3)
2021年11月(1)
2021年09月(1)
2021年07月(2)
2021年05月(2)
2021年04月(1)
2021年01月(2)
2020年11月(1)
2020年09月(3)
2020年07月(6)
2020年06月(2)
2020年04月(3)
2020年01月(2)
2019年12月(6)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年07月(1)
2019年03月(2)
2019年01月(2)
2018年11月(2)
2018年10月(2)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2018年06月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(4)
2018年01月(4)
2017年12月(5)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年09月(2)
2017年08月(1)
2017年07月(2)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(3)
2017年01月(2)
2016年12月(1)
2016年11月(1)
2016年10月(7)
2016年07月(5)
2016年06月(5)
2016年05月(6)
2016年04月(2)
2016年03月(7)
2016年02月(8)
2016年01月(8)
2015年12月(12)
2015年11月(9)
2015年10月(4)
2015年09月(6)
2015年08月(4)
2015年07月(5)
2015年06月(8)
2015年05月(9)
2015年04月(5)
2015年03月(10)
2015年02月(7)
2015年01月(11)
2014年12月(7)
2014年11月(7)
2014年10月(6)
2014年09月(2)
2014年08月(5)
2014年07月(11)
2014年06月(5)
2014年05月(2)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(12)
2014年01月(9)
2013年12月(10)
2013年11月(13)
2013年10月(14)
2013年09月(9)
2013年08月(6)
2013年07月(8)
2013年06月(5)
2013年05月(4)
2013年04月(4)
2013年03月(13)
2013年02月(7)
2013年01月(16)
2012年12月(21)
2012年11月(12)
2012年10月(26)
2012年09月(25)
2012年08月(24)
2012年07月(24)
2012年06月(22)
2012年05月(27)
2012年04月(19)
2012年03月(20)
2012年02月(15)
2012年01月(34)
2011年12月(25)
2011年11月(16)
2011年10月(10)
2011年09月(11)
2011年08月(20)
2011年07月(9)
2011年06月(15)
2011年05月(13)
2011年04月(7)
2011年03月(10)
2011年02月(4)
2011年01月(11)
2010年12月(13)
2010年11月(7)
2010年10月(14)
2010年09月(8)
2010年08月(2)
2010年07月(11)
2010年06月(4)
2010年05月(12)
2010年04月(14)
2010年03月(21)
2010年02月(10)
2010年01月(17)
2009年12月(13)
2009年11月(21)
2009年10月(13)
2009年09月(16)
2009年08月(15)
2009年07月(18)
2009年06月(14)
2009年05月(1)
2009年04月(5)
2009年03月(4)
2009年02月(3)
2009年01月(4)
2008年12月(12)
2008年11月(6)
2008年10月(12)
2008年09月(6)
2008年08月(4)
2008年07月(10)
2008年06月(8)
2008年05月(1)
2008年04月(5)
2008年03月(13)
2008年02月(9)
2008年01月(5)
2007年12月(2)
2007年11月(7)
2007年10月(5)
2007年09月(5)
2007年08月(1)
2007年06月(2)
2007年05月(5)
2007年04月(4)
2007年03月(1)

戻る
  1. TOP
  2. サービス案内
  3. 会社概要
  4. プライバシーポリシー
  5. お問い合わせ
Copyright© 株式会社ダイエット.F All rights reserved.