株式会社ダイエット.F

fusako@管理栄養士のブログ


新着記事新着記事
お知らせ みそ教室
2025/1/28(火)
【案内】みそ教室 2月開催
2025/1/17(金)
謹賀新年
2025/1/7(火)
道新文化センター第14回目の開講します
2024/12/23(月)
モニター試験結果
2024/10/28(月)

戻る
新着コメント新着コメント
2015年謹賀新年 
by fusako@管理栄養士
(01/04 17:42)
2015年謹賀新年 
by とかちのもり
(01/04 15:42)
ゴールデンウィークの過ごし方は その1 2014
by 高橋
(05/07 06:56)
この時期の二日酔いに 人参ジュースを
by RobertSr
(01/19 01:31)
この時期の二日酔いに 人参ジュースを
by MarleneMow
(01/07 14:12)

戻る
新着トラックバック新着トラックバック
妙見山のレーダー佐渡島観光中その1
by ガメラ医師のBlog
(10/30 14:14)

戻る

■2021/1/14 - 【御礼】道新文化センターダイエット講座は満員になりました。

札幌の(株)ダイエットFの榊房子@管理栄養士です。
来週から始まる道新文化センターの2か月間のダイエット講座ですが、定員に達してキャンセル待ちになりました。
ありがとうございます。
一緒に、3月末までがんばっていきましょう!
この講座の参加された方の感想を紹介します。
3か月のメール指導指導コース希望の方はこちらまでfusako@diet-f.com

♪これまでに受講された方々の声♪

○結婚式の為にダイエットしたくて受講しました。朝晩の体重測定で身体の変化に気づく事が出来たり、毎日の食事に対する意識が変わりました。大人になってから1番痩せている状況なのでキープしたいです。
○運動らしいことは何もしなくて食事だけで痩せられるのか?と半信半疑でしたが、痩せましたよ♪
○すごく太って、みにくくなってきて、何とかしたくて受講しました。講義に参加すると自分で気付けぬ大事な事を知ることができました。
○昔「ダイエット」というと、食べない!それのみでしたが、何を、どの時間帯に、どのような調理方法でと、沢山教えていただき、毎日の食生活に役立つ事が学べました。
○歩く以外に運動もせずに体重が減った!!嬉しい!!
〇肌の調子が良くなり、ウェストも細くなりました。
○日々の生活習慣を見直すことが出来ました。
○特にストレスを感じることなく自然に減量していきました。
○メールによる個別指導でも丁寧に質問に答えてくださり、詳しいアドバイスもいただき心強かったです。
○更年期に入り、どうしても痩せることが出来ず受講。どうしたら太るのか、自分の身体の事をじっくり知ることが出来ました。
〇同じ食事をしていた夫が−5s!お散歩も一緒にするようになり夫婦の会話が増えました💖

■2021/1/6 - 新年あけましておめでとうございます

札幌の(株)ダイエットFの榊房子@管理栄養士です。

新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いします。
新年の仕事もスタートいたしました。

今年もがんばります。
いろんなところで体重コントロールのアドバイスの仕事をさせていただく予定です。
それは、新型コロナ肺炎の重症化のリスクが、肥満の方が高いことが昨年あきらかになってきました。(糖尿病の方もリスクが高いです)
気をつけて体重を減らしたいという考えを持たれています。
食生活をうまく身につけていただけると良いと思います。
(コロナ予防に免疫を上げる食事も重要です!)

さて、コロナ禍のため、収束するまで、北海道産大豆の料理教室の開催は延期になっています。少々お待ちくださいませ。

道新文化センターのダイエット講座、本年は1月の昼間開講です。

申し込み受付中です。
問い合わせ先は、札幌道新文化センター大通教室
011-241-0123

当社のメール指導コースは、メールで問い合わせください。
fusako@diet-f.com

カテゴリ一覧カテゴリ一覧
糖尿病の話題(30)
ダイエット&メタボリック料理教室開催案内(15)
学会発表&講演関係(63)
道産大豆料理教室(135)
楽しい話題(192)
山登りと自然(80)
プロ野球(43)
全国の美味しいお料理(105)
メタボ&ダイエット話題(103)
料理レシピと試作(48)
安全な食(6)
北海道の大豆(57)
雑誌&記事 紹介(24)
今日のお仕事(23)
管理栄養士の仕事(98)
今日の運動 今日のスポーツ(29)
管理栄養士向け イベント案内(14)
婚活料理教室(65)
北海道ふすまパン(せんいPANパン)の話(14)
糖尿病のお菓子(1)
栄養士・栄養学生さんからの質問(6)
fusako@管理栄養士の北海道レシピ(2)
管理栄養士向け ブック情報(2)
個別栄養指導(0)
脳血栓、虚血性心疾患の話題(0)
医療話題なんでも(13)
日本女子大学家政学部通信教育過程(7)
女性の話題(2)
6次産業化アドバイス☆栄養・食品コンサルティング(22)
お知らせ(30)
参加者さんの感想(1)
仕掛人藤枝梅安のレシピ(5)
プレスそらち ためになる栄養・健康食生活(4)

戻る
月別記事月別記事
2025年01月(3)
2024年12月(1)
2024年10月(1)
2024年06月(1)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(3)
2023年09月(2)
2023年04月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(1)
2022年07月(1)
2022年05月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(3)
2021年11月(1)
2021年09月(1)
2021年07月(2)
2021年05月(2)
2021年04月(1)
2021年01月(2)
2020年11月(1)
2020年09月(3)
2020年07月(6)
2020年06月(2)
2020年04月(3)
2020年01月(2)
2019年12月(6)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年07月(1)
2019年03月(2)
2019年01月(2)
2018年11月(2)
2018年10月(2)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2018年06月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(4)
2018年01月(4)
2017年12月(5)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年09月(2)
2017年08月(1)
2017年07月(2)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(3)
2017年01月(2)
2016年12月(1)
2016年11月(1)
2016年10月(7)
2016年07月(5)
2016年06月(5)
2016年05月(6)
2016年04月(2)
2016年03月(7)
2016年02月(8)
2016年01月(8)
2015年12月(12)
2015年11月(9)
2015年10月(4)
2015年09月(6)
2015年08月(4)
2015年07月(5)
2015年06月(8)
2015年05月(9)
2015年04月(5)
2015年03月(10)
2015年02月(7)
2015年01月(11)
2014年12月(7)
2014年11月(7)
2014年10月(6)
2014年09月(2)
2014年08月(5)
2014年07月(11)
2014年06月(5)
2014年05月(2)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(12)
2014年01月(9)
2013年12月(10)
2013年11月(13)
2013年10月(14)
2013年09月(9)
2013年08月(6)
2013年07月(8)
2013年06月(5)
2013年05月(4)
2013年04月(4)
2013年03月(13)
2013年02月(7)
2013年01月(16)
2012年12月(21)
2012年11月(12)
2012年10月(26)
2012年09月(25)
2012年08月(24)
2012年07月(24)
2012年06月(22)
2012年05月(27)
2012年04月(19)
2012年03月(20)
2012年02月(15)
2012年01月(34)
2011年12月(25)
2011年11月(16)
2011年10月(10)
2011年09月(11)
2011年08月(20)
2011年07月(9)
2011年06月(15)
2011年05月(13)
2011年04月(7)
2011年03月(10)
2011年02月(4)
2011年01月(11)
2010年12月(13)
2010年11月(7)
2010年10月(14)
2010年09月(8)
2010年08月(2)
2010年07月(11)
2010年06月(4)
2010年05月(12)
2010年04月(14)
2010年03月(21)
2010年02月(10)
2010年01月(17)
2009年12月(13)
2009年11月(21)
2009年10月(13)
2009年09月(16)
2009年08月(15)
2009年07月(18)
2009年06月(14)
2009年05月(1)
2009年04月(5)
2009年03月(4)
2009年02月(3)
2009年01月(4)
2008年12月(12)
2008年11月(6)
2008年10月(12)
2008年09月(6)
2008年08月(4)
2008年07月(10)
2008年06月(8)
2008年05月(1)
2008年04月(5)
2008年03月(13)
2008年02月(9)
2008年01月(5)
2007年12月(2)
2007年11月(7)
2007年10月(5)
2007年09月(5)
2007年08月(1)
2007年06月(2)
2007年05月(5)
2007年04月(4)
2007年03月(1)

戻る
  1. TOP
  2. サービス案内
  3. 会社概要
  4. プライバシーポリシー
  5. お問い合わせ
Copyright© 株式会社ダイエット.F All rights reserved.