株式会社ダイエット.F

fusako@管理栄養士のブログ


新着記事新着記事
お知らせ みそ教室
2025/1/28(火)
【案内】みそ教室 2月開催
2025/1/17(金)
謹賀新年
2025/1/7(火)
道新文化センター第14回目の開講します
2024/12/23(月)
モニター試験結果
2024/10/28(月)

戻る
新着コメント新着コメント
2015年謹賀新年 
by fusako@管理栄養士
(01/04 17:42)
2015年謹賀新年 
by とかちのもり
(01/04 15:42)
ゴールデンウィークの過ごし方は その1 2014
by 高橋
(05/07 06:56)
この時期の二日酔いに 人参ジュースを
by RobertSr
(01/19 01:31)
この時期の二日酔いに 人参ジュースを
by MarleneMow
(01/07 14:12)

戻る
新着トラックバック新着トラックバック
妙見山のレーダー佐渡島観光中その1
by ガメラ医師のBlog
(10/30 14:14)

戻る

■2010/11/24 - ファイターズ納豆

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
昨日ローソンで限定発売の道産納豆です。ファイターズ納豆だー
面白いですよー。来年は粘っこく戦ってもらいたいものです。

北海道日本ハムファイターズの田中賢介納豆ーー!
道産のすずまる大豆です。
製造者坂田発酵食品株式会社さん
札幌市東区北33条東13丁目3-21
フリーダイヤル0120-134250

■2010/11/12 - ご飯1日3杯の女性、糖尿病リスク1.5倍

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

今日の午後入ってきているニュースです。
うーん、詳しい追加の情報を知りたい栄養士です。
主食のごはん1日3杯ありでしょう。謎だ。これだけではわからない。
ごはんだけでは糖尿病になる?ごはんに運動を加える?
2型の話なんですよね?書いてない。情報が足りないぞ。
だって、主食のほかの中身が見えてこない・・
***************************
ご飯1日3杯の女性、糖尿病リスク1.5倍

More..

■2010/11/12 - 天然のえのき茸 収穫

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
先週末は天然のえのき茸を採りに出かけました。
けっこう歩きまわります。
でも、昨年より採れました。画像のボール2つ分採れたので塩ふりかけて虫を出して冷凍しました。
もう少し寒くなったら、冬の鍋物に出ます。
あっ、もちろん、きのこなので、家族にだけです。
天然きのこはもし何かあったら、困るので他人に食べさせないが鉄則なので。
あっ、もちろん、何かあったら?笑うか、吐くくらいまずいかですかねぇ・・・

去年はこちら。やはり11月上旬の採取でした。

■2010/11/5 - コーヒーを  「飲んで運動 脂肪燃やす」

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
3ヶ月間のメール指導を担当し、平均7キロ痩せるサポートしています。
今日はダイエット話題です。
昨日の読売新聞の朝刊でコーヒーの効用で「飲んで運動 脂肪燃やす」という記事がありました。

「コーヒーダイエット」という言葉が流行ったように、コーヒーでの肥満予防効果が言われてました。
コーヒーに含まれる成分が脂肪燃焼で働く「カルニチン」を活性化させるということで、ダイエット効果をあげると期待されてました。
今回は京大の森谷先生が研究しているのは、コーヒーのカフェインが自律神経を活発にすることで、肥満予防するというものです。
従来から言われる、コーヒーを飲んでウォーキングを勧めています。
More..

■2010/11/4 - 低カロリーの梅酒

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
今日も寒いですね。雪のような雨の中、ウォーキングしてきました。

昨夜、山ブドウ酒など、いろいろ漬けてあるのですが、梅酒を見つけました。
作って忘れてました。
そして、飲んでみたのですが、甘くなくて美味しい。
甘い果実酒が多いけど・・・
いつ作ったか?
このブログで 2007/6/23の日付けで漬け込んだ日記ありました。
低カロリー甘味料で作ってました。
どうりで甘くないはずだ!

■2010/11/3 - 食物アレルギーA to Z―医学的基礎知識から代替食献立まで―

ダイエットFの榊@管理栄養士です。

北海道は寒くなりました。
今日はずっと雪?あられ?で寒い一日になりました。

前に紹介していた「食物アレルギー」の本がやっと出ました。
栄養士やコメディカル向けで私は「食物アレルギー対応食の基礎と応用」をお手伝いさせていただきました。
著者にはこんなにいろんな方が・・
編集:
中村丁次/板垣康治/池澤善郎/栗原和幸/手島玲子/高松伸枝/鈴木志保子/杉山久仁子/土橋朗/牧野好洋
著者:
穐山浩/安達玲子/伊藤節子/塩見一雄/岡崎光洋/蒲原毅/岩松洋一/宮原富士子/熊谷日登美/
栗原和幸/高松伸枝/高畑能久/今村知明/佐藤里絵/佐伯宏樹/榊房子/手島玲子/春見隆文/
松本健治/松嵜くみ子/新本洋士/神奈川芳行/杉山久仁子/赤澤晃/倉田香織/相原道子/
相原雄幸/大砂博之/池澤善郎/中村丁次/猪又直子/田中延子/渡辺一彦/渡辺謹三/渡辺純/土橋朗/板垣康治/牧野好洋/木村守/林美智子/鈴木志保子

知り合いの方には著者割引で購入できます。ご連絡を♪

第一出版のサイトはこちらから
More..

■2010/11/1 - お肌の曲がり角は2段階 ロート製薬の研究結果

ダイエットFの榊@管理栄養士です。
先週は関東出張しておりました。
お世話になりました(訪問先へ御礼です)
久しぶりにお会いした先生など、ご活躍をされてる姿を拝見するとうれしいものです。
パソコンを持参して、空いてる時間は栄養価計算の仕事もしています。
台風が関東を直撃した影響で、日本シリーズの開始の日、テレビが映らなかった・・・(トホホ

今日はまたまた栄養や糖尿病、ダイエットじゃない話題を・・・
女性がダイエットをするのは、やはり外見的な美しさを求めているからですよね。
そこでロート製薬が面白い調査報告をしました。
More..
カテゴリ一覧カテゴリ一覧
糖尿病の話題(30)
ダイエット&メタボリック料理教室開催案内(15)
学会発表&講演関係(63)
道産大豆料理教室(135)
楽しい話題(192)
山登りと自然(80)
プロ野球(43)
全国の美味しいお料理(105)
メタボ&ダイエット話題(103)
料理レシピと試作(48)
安全な食(6)
北海道の大豆(57)
雑誌&記事 紹介(24)
今日のお仕事(23)
管理栄養士の仕事(98)
今日の運動 今日のスポーツ(29)
管理栄養士向け イベント案内(14)
婚活料理教室(65)
北海道ふすまパン(せんいPANパン)の話(14)
糖尿病のお菓子(1)
栄養士・栄養学生さんからの質問(6)
fusako@管理栄養士の北海道レシピ(2)
管理栄養士向け ブック情報(2)
個別栄養指導(0)
脳血栓、虚血性心疾患の話題(0)
医療話題なんでも(13)
日本女子大学家政学部通信教育過程(7)
女性の話題(2)
6次産業化アドバイス☆栄養・食品コンサルティング(22)
お知らせ(30)
参加者さんの感想(1)
仕掛人藤枝梅安のレシピ(5)
プレスそらち ためになる栄養・健康食生活(4)

戻る
月別記事月別記事
2025年01月(3)
2024年12月(1)
2024年10月(1)
2024年06月(1)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(3)
2023年09月(2)
2023年04月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(1)
2022年07月(1)
2022年05月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(3)
2021年11月(1)
2021年09月(1)
2021年07月(2)
2021年05月(2)
2021年04月(1)
2021年01月(2)
2020年11月(1)
2020年09月(3)
2020年07月(6)
2020年06月(2)
2020年04月(3)
2020年01月(2)
2019年12月(6)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年07月(1)
2019年03月(2)
2019年01月(2)
2018年11月(2)
2018年10月(2)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2018年06月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(4)
2018年01月(4)
2017年12月(5)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年09月(2)
2017年08月(1)
2017年07月(2)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(3)
2017年01月(2)
2016年12月(1)
2016年11月(1)
2016年10月(7)
2016年07月(5)
2016年06月(5)
2016年05月(6)
2016年04月(2)
2016年03月(7)
2016年02月(8)
2016年01月(8)
2015年12月(12)
2015年11月(9)
2015年10月(4)
2015年09月(6)
2015年08月(4)
2015年07月(5)
2015年06月(8)
2015年05月(9)
2015年04月(5)
2015年03月(10)
2015年02月(7)
2015年01月(11)
2014年12月(7)
2014年11月(7)
2014年10月(6)
2014年09月(2)
2014年08月(5)
2014年07月(11)
2014年06月(5)
2014年05月(2)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(12)
2014年01月(9)
2013年12月(10)
2013年11月(13)
2013年10月(14)
2013年09月(9)
2013年08月(6)
2013年07月(8)
2013年06月(5)
2013年05月(4)
2013年04月(4)
2013年03月(13)
2013年02月(7)
2013年01月(16)
2012年12月(21)
2012年11月(12)
2012年10月(26)
2012年09月(25)
2012年08月(24)
2012年07月(24)
2012年06月(22)
2012年05月(27)
2012年04月(19)
2012年03月(20)
2012年02月(15)
2012年01月(34)
2011年12月(25)
2011年11月(16)
2011年10月(10)
2011年09月(11)
2011年08月(20)
2011年07月(9)
2011年06月(15)
2011年05月(13)
2011年04月(7)
2011年03月(10)
2011年02月(4)
2011年01月(11)
2010年12月(13)
2010年11月(7)
2010年10月(14)
2010年09月(8)
2010年08月(2)
2010年07月(11)
2010年06月(4)
2010年05月(12)
2010年04月(14)
2010年03月(21)
2010年02月(10)
2010年01月(17)
2009年12月(13)
2009年11月(21)
2009年10月(13)
2009年09月(16)
2009年08月(15)
2009年07月(18)
2009年06月(14)
2009年05月(1)
2009年04月(5)
2009年03月(4)
2009年02月(3)
2009年01月(4)
2008年12月(12)
2008年11月(6)
2008年10月(12)
2008年09月(6)
2008年08月(4)
2008年07月(10)
2008年06月(8)
2008年05月(1)
2008年04月(5)
2008年03月(13)
2008年02月(9)
2008年01月(5)
2007年12月(2)
2007年11月(7)
2007年10月(5)
2007年09月(5)
2007年08月(1)
2007年06月(2)
2007年05月(5)
2007年04月(4)
2007年03月(1)

戻る
  1. TOP
  2. サービス案内
  3. 会社概要
  4. プライバシーポリシー
  5. お問い合わせ
Copyright© 株式会社ダイエット.F All rights reserved.