株式会社ダイエット.F

fusako@管理栄養士のブログ


新着記事新着記事
お知らせ みそ教室
2025/1/28(火)
【案内】みそ教室 2月開催
2025/1/17(金)
謹賀新年
2025/1/7(火)
道新文化センター第14回目の開講します
2024/12/23(月)
モニター試験結果
2024/10/28(月)

戻る
新着コメント新着コメント
2015年謹賀新年 
by fusako@管理栄養士
(01/04 17:42)
2015年謹賀新年 
by とかちのもり
(01/04 15:42)
ゴールデンウィークの過ごし方は その1 2014
by 高橋
(05/07 06:56)
この時期の二日酔いに 人参ジュースを
by RobertSr
(01/19 01:31)
この時期の二日酔いに 人参ジュースを
by MarleneMow
(01/07 14:12)

戻る
新着トラックバック新着トラックバック
妙見山のレーダー佐渡島観光中その1
by ガメラ医師のBlog
(10/30 14:14)

戻る

■2008/1/31 - メタボ料理教室の案内

2008年は脱メタボの年です。
脱メタボちゃん料理教室(栄養相談つき)を開催します。
当社では、調剤薬局の配布マガジン「まちアポ」の
「脱メタボちゃん」と「ヘルシーレシピ」を担当し
メタボ改善の栄養指導を展開しています。
管理栄養士によるヘルシーなレシピと個別の栄養相談
を行う料理教室を開催します。
毎回、体重、体脂肪率、腹囲、体調のチェックしながら
調理指導と個別栄養相談を行います。
*お薦めは連続3回受講して8kg痩せましょう!
効果については↓をご覧ください。
減量効果
★3月度
3月23日(土曜日)
★4月度
4月19日(土曜日)
★5月度
5月17日(土曜日)
★7月度
7月19日(土曜日)
★8月度
8月23日(土曜日)
★9月度
9月20日(土曜日)
会場   札幌市西区山の手3条2丁目4−1−801
     ダイエット.F(地下鉄琴似駅徒歩8分)
定員   先着5名まで
参加費  1回5000円
毎回開始 10:30から
(別途3ヶ月8kgの減量指導コース参加費5000円有り)
申込方法 葉書やファックスかメールに住所、電話番号、氏名、
「脱メタボちゃん料理教室希望」と「参加希望日」を
ご記入のうえ、事前にお申し込みください。
参加者の方には確認の葉書、メールや
ファックスにてご連絡差し上げます。
申込み先 〒063-0003 札幌市西区山の手3条2丁目4−1−801
     ダイエット.F 
tel&fax 011-621-2278
メールはfusako@diet-f.comへどうぞ。
*ご記入いただいた住所、氏名などの個人情報は、
申込み結果送付、受付名簿などの作成にのみ使用させていただきます。
キャンセルは3日前まで。
♪当日持参するもの♪
筆記用具、エプロン、三角巾など頭をおおう物、手ふきタオル

■2008/1/30 - 22kgダイエットその後

昨年9/16付けで22kgダイエットという話題を
書きました。

その22kgダイエットに成功した男子学生の
その後です。
元に戻ったか?といえば、

お正月休みに実家で2kgくらい太ったそうです。
体重が増えた原因も実家の春休み中でした。

後期の学校も始まり、
また実家から離れたので、
「すぐまた2kg戻せるよ」と励ましています。

年末年始に夜更かしして
食べちゃう生活習慣。
気をつけなくちゃ、です。


********************************
専門学校で栄養学を教えています。
そこで今年の1年生で、5月から週1回の講義の後に
簡単な減量指導を担任から頼まれました。
その男子学生もやる気を見せていて、
栄養学の講義もマジメに聴いてもらうようにしました。
ものすごいダイエットをするわけではないけど、
コツをアドバイスしたところ、
22kgの減量に成功しました
すごいです。
担任、両親とも大変、驚かれています。

栄養士の免許を取る学校ではなく、
医療系の専門学校です。

■2008/1/29 - 2月はメディアの仕事あり!

今打ち合わせ中なのですが。
2月には北海道のSTVという日本テレビ系の
番組にメタボのコーナーで紹介される方向です。
朝6ワイドと朝の早い時間帯なので
録画になりますが、放送日が決まったら
お知らせしますね。
見てくださいね。
2回ほど出るかもしれません。
それともう1つ。
九州のラジオ番組です。
TBS系の大分放送(OBS)ラジオ番組です。
2/1と2/12の予定。
こちらも、メタボの話と北海道大豆研究会の
話で電話で参加させて頂きます。

■2008/1/11 - 昨年11月の講演‥

平成19年11月15日(木) 13:30〜16:00
■会場   札幌コンベンションセンター107・108会議室
■内容   (第一部)〔講演〕
 「健康」〜メタボリックシンドロームの予防法
        3ヶ月間で8s痩せるコツ
主催者の森事務所さんのサイトに紹介されました。

■2008/1/5 - 今年もよろしくお願いします

新年あけましておめでとうございます。
みなさんのお正月はいかがでしたか?

今年のお正月は2泊3日で温泉でゆったりしました。

雪の中を雪中歩行です。
雪山までいきませんが、
カンジキ(これね)

http://www6.plala.or.jp/ebisunosato/kanziki.htm

スノーシューではありません。
カンジキは「和」です…

天人峡でまったり。
雪崩があって?歩行禁止?の
「羽衣の滝」までカンジキはいて行きました。

日本画になりそうな景色でした。

仕事は月曜日からですが、
ネット上の仕事は本日から開始です。

今年もよろしくお願いします。




カテゴリ一覧カテゴリ一覧
糖尿病の話題(30)
ダイエット&メタボリック料理教室開催案内(15)
学会発表&講演関係(63)
道産大豆料理教室(135)
楽しい話題(192)
山登りと自然(80)
プロ野球(43)
全国の美味しいお料理(105)
メタボ&ダイエット話題(103)
料理レシピと試作(48)
安全な食(6)
北海道の大豆(57)
雑誌&記事 紹介(24)
今日のお仕事(23)
管理栄養士の仕事(98)
今日の運動 今日のスポーツ(29)
管理栄養士向け イベント案内(14)
婚活料理教室(65)
北海道ふすまパン(せんいPANパン)の話(14)
糖尿病のお菓子(1)
栄養士・栄養学生さんからの質問(6)
fusako@管理栄養士の北海道レシピ(2)
管理栄養士向け ブック情報(2)
個別栄養指導(0)
脳血栓、虚血性心疾患の話題(0)
医療話題なんでも(13)
日本女子大学家政学部通信教育過程(7)
女性の話題(2)
6次産業化アドバイス☆栄養・食品コンサルティング(22)
お知らせ(30)
参加者さんの感想(1)
仕掛人藤枝梅安のレシピ(5)
プレスそらち ためになる栄養・健康食生活(4)

戻る
月別記事月別記事
2025年01月(3)
2024年12月(1)
2024年10月(1)
2024年06月(1)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(3)
2023年09月(2)
2023年04月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(1)
2022年07月(1)
2022年05月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(3)
2021年11月(1)
2021年09月(1)
2021年07月(2)
2021年05月(2)
2021年04月(1)
2021年01月(2)
2020年11月(1)
2020年09月(3)
2020年07月(6)
2020年06月(2)
2020年04月(3)
2020年01月(2)
2019年12月(6)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年07月(1)
2019年03月(2)
2019年01月(2)
2018年11月(2)
2018年10月(2)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2018年06月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(4)
2018年01月(4)
2017年12月(5)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年09月(2)
2017年08月(1)
2017年07月(2)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(3)
2017年01月(2)
2016年12月(1)
2016年11月(1)
2016年10月(7)
2016年07月(5)
2016年06月(5)
2016年05月(6)
2016年04月(2)
2016年03月(7)
2016年02月(8)
2016年01月(8)
2015年12月(12)
2015年11月(9)
2015年10月(4)
2015年09月(6)
2015年08月(4)
2015年07月(5)
2015年06月(8)
2015年05月(9)
2015年04月(5)
2015年03月(10)
2015年02月(7)
2015年01月(11)
2014年12月(7)
2014年11月(7)
2014年10月(6)
2014年09月(2)
2014年08月(5)
2014年07月(11)
2014年06月(5)
2014年05月(2)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(12)
2014年01月(9)
2013年12月(10)
2013年11月(13)
2013年10月(14)
2013年09月(9)
2013年08月(6)
2013年07月(8)
2013年06月(5)
2013年05月(4)
2013年04月(4)
2013年03月(13)
2013年02月(7)
2013年01月(16)
2012年12月(21)
2012年11月(12)
2012年10月(26)
2012年09月(25)
2012年08月(24)
2012年07月(24)
2012年06月(22)
2012年05月(27)
2012年04月(19)
2012年03月(20)
2012年02月(15)
2012年01月(34)
2011年12月(25)
2011年11月(16)
2011年10月(10)
2011年09月(11)
2011年08月(20)
2011年07月(9)
2011年06月(15)
2011年05月(13)
2011年04月(7)
2011年03月(10)
2011年02月(4)
2011年01月(11)
2010年12月(13)
2010年11月(7)
2010年10月(14)
2010年09月(8)
2010年08月(2)
2010年07月(11)
2010年06月(4)
2010年05月(12)
2010年04月(14)
2010年03月(21)
2010年02月(10)
2010年01月(17)
2009年12月(13)
2009年11月(21)
2009年10月(13)
2009年09月(16)
2009年08月(15)
2009年07月(18)
2009年06月(14)
2009年05月(1)
2009年04月(5)
2009年03月(4)
2009年02月(3)
2009年01月(4)
2008年12月(12)
2008年11月(6)
2008年10月(12)
2008年09月(6)
2008年08月(4)
2008年07月(10)
2008年06月(8)
2008年05月(1)
2008年04月(5)
2008年03月(13)
2008年02月(9)
2008年01月(5)
2007年12月(2)
2007年11月(7)
2007年10月(5)
2007年09月(5)
2007年08月(1)
2007年06月(2)
2007年05月(5)
2007年04月(4)
2007年03月(1)

戻る
  1. TOP
  2. サービス案内
  3. 会社概要
  4. プライバシーポリシー
  5. お問い合わせ
Copyright© 株式会社ダイエット.F All rights reserved.