株式会社ダイエット.F
TOP
サービス案内
会社概要
お問い合わせ
fusako@管理栄養士のブログ
RSSリーダーで購読する
新着記事
◆
新着記事
お知らせ みそ教室
2025/1/28(火)
【案内】みそ教室 2月開催
2025/1/17(金)
謹賀新年
2025/1/7(火)
道新文化センター第14回目の開講します
2024/12/23(月)
モニター試験結果
2024/10/28(月)
戻る
新着コメント
◆
新着コメント
2015年謹賀新年
by fusako@管理栄養士
(01/04 17:42)
2015年謹賀新年
by とかちのもり
(01/04 15:42)
ゴールデンウィークの過ごし方は その1 2014
by 高橋
(05/07 06:56)
この時期の二日酔いに 人参ジュースを
by RobertSr
(01/19 01:31)
この時期の二日酔いに 人参ジュースを
by MarleneMow
(01/07 14:12)
戻る
新着トラックバック
◆
新着トラックバック
妙見山のレーダー佐渡島観光中その1
by
ガメラ医師のBlog
(10/30 14:14)
戻る
■2007/5/23 - 実践的糖尿病患者教育研究会発表
2007年5月23-26日仙台にて
糖尿病学会が開催されます。
その期間中の26-27日に
実践的糖尿病患者教育研究会が
開催され、発表してきます。
今年のテーマは、メール指導でしょうか?
来年スタートの特定保健指導をみすえて
報告します。
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
学会発表&講演関係
|
■2007/5/20 - 山うど
今年初の山うど
です。
山道のその辺にある山うどは
今年は細いみたいです。
だいぶ,深いところに行ってきました。
背が高い山うど。
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
山登りと自然
|
■2007/5/6 - キタキツネ 弱肉強食
昨日,道南で山登りしました。
お昼過ぎに,おにぎりを食べていたら,
上から
シマリスを咥えたキタキツネが…
降りてきて,
そばに寄ってきた。
顔がとても野生で獰猛。
キツイ顔。
私が腰掛けて
おにぎりを食べているから餌を
欲しいのでしょうね。
案外,人に慣れてる。
写真とっても全然逃げない。
けっこう,コワイ。
そばに寄ってくるんじゃないよ,と
しまいに大声で威嚇しました。
スタスタとあきらめて
下って巣へ向かったものと思われます。
それも人の歩く登山道を…
キタキツネも歩き易いからなのでしょうね。
ヒグマじゃなくて,何よりなんですが。
野生のキタキツネも顔が怖い。
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
山登りと自然
|
■2007/5/6 - 行者ニンニク
4月に見つけた
行者にんにくは
5月の山ではこんな感じで
ニョキニョキ
。
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
山登りと自然
|
■2007/5/6 - 春の味覚
GW中は道南地方へ山登り?ハイキングへ。
周りのみなさんからのリクエストの
今年の「行者にんにく」です。
別名,「アイヌネギ」「キトピロ」とか呼ばれてます。
ジンギスカンに入れたり,焼肉で一緒に食べたり。
また,しょうゆ漬けにして冷凍して
少しずつ食べたりします。
Comment(0)
|
Trackback(0)
|
山登りと自然
|
+SEARCH+
+2007/5+
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ一覧
◆
カテゴリ一覧
糖尿病の話題
(30)
ダイエット&メタボリック料理教室開催案内
(15)
学会発表&講演関係
(63)
道産大豆料理教室
(135)
楽しい話題
(192)
山登りと自然
(80)
プロ野球
(43)
全国の美味しいお料理
(105)
メタボ&ダイエット話題
(103)
料理レシピと試作
(48)
安全な食
(6)
北海道の大豆
(57)
雑誌&記事 紹介
(24)
今日のお仕事
(23)
管理栄養士の仕事
(98)
今日の運動 今日のスポーツ
(29)
管理栄養士向け イベント案内
(14)
婚活料理教室
(65)
北海道ふすまパン(せんいPANパン)の話
(14)
糖尿病のお菓子
(1)
栄養士・栄養学生さんからの質問
(6)
fusako@管理栄養士の北海道レシピ
(2)
管理栄養士向け ブック情報
(2)
個別栄養指導
(0)
脳血栓、虚血性心疾患の話題
(0)
医療話題なんでも
(13)
日本女子大学家政学部通信教育過程
(7)
女性の話題
(2)
6次産業化アドバイス☆栄養・食品コンサルティング
(22)
お知らせ
(30)
参加者さんの感想
(1)
仕掛人藤枝梅安のレシピ
(5)
プレスそらち ためになる栄養・健康食生活
(4)
戻る
月別記事
◆
月別記事
2025年01月
(3)
2024年12月
(1)
2024年10月
(1)
2024年06月
(1)
2024年03月
(3)
2024年02月
(2)
2024年01月
(3)
2023年09月
(2)
2023年04月
(1)
2023年02月
(1)
2023年01月
(2)
2022年12月
(1)
2022年07月
(1)
2022年05月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(3)
2021年11月
(1)
2021年09月
(1)
2021年07月
(2)
2021年05月
(2)
2021年04月
(1)
2021年01月
(2)
2020年11月
(1)
2020年09月
(3)
2020年07月
(6)
2020年06月
(2)
2020年04月
(3)
2020年01月
(2)
2019年12月
(6)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年07月
(1)
2019年03月
(2)
2019年01月
(2)
2018年11月
(2)
2018年10月
(2)
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
2018年06月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年02月
(4)
2018年01月
(4)
2017年12月
(5)
2017年11月
(1)
2017年10月
(1)
2017年09月
(2)
2017年08月
(1)
2017年07月
(2)
2017年06月
(2)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(3)
2017年02月
(3)
2017年01月
(2)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(7)
2016年07月
(5)
2016年06月
(5)
2016年05月
(6)
2016年04月
(2)
2016年03月
(7)
2016年02月
(8)
2016年01月
(8)
2015年12月
(12)
2015年11月
(9)
2015年10月
(4)
2015年09月
(6)
2015年08月
(4)
2015年07月
(5)
2015年06月
(8)
2015年05月
(9)
2015年04月
(5)
2015年03月
(10)
2015年02月
(7)
2015年01月
(11)
2014年12月
(7)
2014年11月
(7)
2014年10月
(6)
2014年09月
(2)
2014年08月
(5)
2014年07月
(11)
2014年06月
(5)
2014年05月
(2)
2014年04月
(4)
2014年03月
(7)
2014年02月
(12)
2014年01月
(9)
2013年12月
(10)
2013年11月
(13)
2013年10月
(14)
2013年09月
(9)
2013年08月
(6)
2013年07月
(8)
2013年06月
(5)
2013年05月
(4)
2013年04月
(4)
2013年03月
(13)
2013年02月
(7)
2013年01月
(16)
2012年12月
(21)
2012年11月
(12)
2012年10月
(26)
2012年09月
(25)
2012年08月
(24)
2012年07月
(24)
2012年06月
(22)
2012年05月
(27)
2012年04月
(19)
2012年03月
(20)
2012年02月
(15)
2012年01月
(34)
2011年12月
(25)
2011年11月
(16)
2011年10月
(10)
2011年09月
(11)
2011年08月
(20)
2011年07月
(9)
2011年06月
(15)
2011年05月
(13)
2011年04月
(7)
2011年03月
(10)
2011年02月
(4)
2011年01月
(11)
2010年12月
(13)
2010年11月
(7)
2010年10月
(14)
2010年09月
(8)
2010年08月
(2)
2010年07月
(11)
2010年06月
(4)
2010年05月
(12)
2010年04月
(14)
2010年03月
(21)
2010年02月
(10)
2010年01月
(17)
2009年12月
(13)
2009年11月
(21)
2009年10月
(13)
2009年09月
(16)
2009年08月
(15)
2009年07月
(18)
2009年06月
(14)
2009年05月
(1)
2009年04月
(5)
2009年03月
(4)
2009年02月
(3)
2009年01月
(4)
2008年12月
(12)
2008年11月
(6)
2008年10月
(12)
2008年09月
(6)
2008年08月
(4)
2008年07月
(10)
2008年06月
(8)
2008年05月
(1)
2008年04月
(5)
2008年03月
(13)
2008年02月
(9)
2008年01月
(5)
2007年12月
(2)
2007年11月
(7)
2007年10月
(5)
2007年09月
(5)
2007年08月
(1)
2007年06月
(2)
2007年05月
(5)
2007年04月
(4)
2007年03月
(1)
戻る
▲ページトップへ戻る